明日は予餞会です。先日の大雪で体育館が雪の関係で立ち入り禁止になっていましたが、その禁止措置も本日の午前で解除となりました。会場の問題はなくなりました。
昼休みに会場作りということで、野球部とバスケットボール部の部員が中心となって、シート敷き、イス並べを行ってくれました。しっかりと、会場を作ってくれて、大いに助かりました。
放課後は生徒会やパフォーマンスをする部活の部員や有志が本番を前にして、リハーサルに勤しんでいました。
本日、予餞会のリハーサルの様子を取材してみて、思ったのですが、これまでいろいろな予餞会を見てきました。しかし、今年の予餞会はいつになくすごそうです。いや、すごいです。特に有志がすごい。何がすごいかは、明日のお楽しみと言うことになりますが、期待してください。
校内には予餞会の案内ポスターが貼ってありました。それをみると、明日の前半は本校OBの登山家 村山孝一さんの講演があります。昨年村山さんはヒマラヤ山脈のマナスル峰(8163m)を登頂されたとのこと。その時のお話が聞けそうです。こちらも楽しみです。明日はついに予餞会。例年以上に盛り上がりそうな予餞会です。

オンライン版学校案内2014 日大明誠高校紹介ビデオ2014 教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています) |