本日より2年生は春期講習となりました。当初の予定ではこの春期講習は希望制でしたが、先月中旬の大雪で授業がつぶれてしまい、授業進度が遅れたため、全員参加となりました。
講習は午前中に国語、数学、英語を1時間ずつ。午後は理科と地歴公民科を希望制で行いました。
午前中の国・数・英は全クラス行うことになったので、いつも担当している教員が担当できないクラスもあって、教員、生徒が初顔合わせという授業もありました。
教員にとって教えていない生徒に授業をするのはちょっとやりにくい部分もありますが、生徒にとっては初めての先生で良い意味での緊張感をもって授業を受けられたようで、「普段の先生と違ったけど、分かりやすかった」「集中して受けられた」などの感想がありました。
2年の春期講習は明日金曜日と17日月曜日の残り2日間あります。2年生は4月になれば3年生、受験生です。この春期講習を活用して、受験勉強へ向けての弾みとして欲しいものです。頑張れ、2年生!

オンライン版学校案内2014 日大明誠高校紹介ビデオ2014 教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています) |