3年生部員集合写真(左端は武川先生)

卒業した陸上部3年生部員が高校時代最後のレースに臨みました。

3月23日(日)、都留市総合運動公園陸上競技場(やまびこ競技場)において、都留市陸上記録会(やまびこ競技会)が行われ、一般高校の部に卒業したばかりの3年生も日大明誠のユニフォームを着て参加、本当の引退試合となりました。

また、記録会には陸上部前コーチの武川先生の姿も。武川先生は4月から明誠高校のライバル、駿台甲府高校で指導されることが決まっているそうです。

競技後の和田容司郎くんの言葉「今日で日大明誠陸上部を引退しました!ほんとにここまで出させてもらえて幸せだった(^^)そしてこれから新1年も入り新チームになって行く上で1人でも多く山梨インターハイに出て活躍できるように頑張れ‼︎^ ^三年間ありがと〜(^ー゜) 」

さて、顧問の松嶋先生からは次のようなメッセージをいただきました。「1年生の入学時から、本当に長かったですね。22年間の顧問生活の中で、全員が卒業式後の試合に出たのは初めてです。本当にお疲れ様でした。また、武川先生とは5年間の付き合いでしたが、ありがとうございました。駿台甲府に負けないように、明誠高校も頑張ります」

桜はまだつぼみの状態ですが、もう来週には新学期です。新入生を迎え、部活動もまた新たにスタートします。陸上部もきっと頑張ってくれることとと思います。

ページ
TOP