昨日から平成26年度が始まりました。まだ、春休み中のため、生徒の多くは新年度が始まったという感覚はないかもしれません。
しかし、部活動をやっている生徒は、もうすでに後輩ができたり、新3年生を中心に練習に励んでいく中で、学年が上がった、新年度になった実感のある生徒もいるかもしれません。
一方、教員の方は昨日より新年度を実感している教員がほとんどです。5日には入学式、7日には始業式、その後は授業開始等々、新年度の行事はすぐにやってきます。
それらの行事や授業に備えて、教員は準備をしています。行事の準備や教材研究などの授業準備、さらには授業の時間割を作成するという学校全体に関わる準備など、多くの仕事をこなしています。
学校側の新年度準備は着実に進んでいます。春休みは残り数日ですが、生徒の皆さんも新年度へ向けての準備をしっかりして、スムーズなスタートができるようにしてください。

オンライン版学校案内2014 日大明誠高校紹介ビデオ2014 教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています) |