明日はいよいよ入学式。新入生が本校に入学し、新年度も本格的に始まります。さて、入学式前日の今日は、全教員が出勤して新年度準備です。
入学式を明日に控えているので、当然入学式の準備をしました。入学式準備は教員だけでなく体育館を使用する部活動、バスケットボール部、バレーボール部、バドミントン部、そしてサッカー部が手伝ってくれました。おかげでスムーズに準備ができました。式場ができあがった後は明日の校歌演奏の練習を吹奏楽部がしていました。
本日は入学式準備以外に、新学年の会議が行われ、今年度の方針について話し合ったりしました。また、一部の教員は健康診断を受けました。建康でないと教員はできませんからね。
そして、本日のメインイベントが教員室の席替え。生徒でもクラスでの席替えはドキドキしますが、教員も少しくらいドキドキします。どこの席になるかで気分が変わったりしますからね。教員室の席替えは13時から、12時半くらいから机の中のものなどを動かしはじめて、だんだん席替えの気分が盛り上がってきて、13時から移動。大掃除も兼ねて、教員の席がどんどん替わっていきます。終了後、新しい席に着くと、気分も改まります。
教員の気持ちも切り替わりました。天気予報では明日は天気も良いようです。桜の花もバッチリです。入学式の準備は万端です。明日、新入生の皆さんが登校してくることを教員、生徒一同楽しみに待っています。

オンライン版学校案内2014 日大明誠高校紹介ビデオ2014 教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています) |