1年生宿泊研修3日目(4月10日)の様子

宿泊研修3日目。4月10日15時前後に、数台ずつ時差をつけて上野原インターチェンジ出口付近にバスが到着、各自の荷物を取って生徒たちは家路に急ぎました。

9日未明から生徒たち多数に突然襲った腹痛の状態は、今朝にはほぼ終息に向かっていました。本日は予定通りの行程をこなし、全日程を終了しました。

朝7時起床。生徒たちにとって本日はちょっと辛い起床だったようです。もうすっかりクラスやルームメートと仲よくなった生徒たち、部屋で語り合ったり楽しく過ごしたり楽しい最終日を過ごしたようです。中には、前日の夜、十分に睡眠がとれなかったためにぐすり眠っていた生徒もあったようです。朝食に遅れて来た生徒も少しありましたが、健康状態は大多数が回復して、眠そうではありましたがおいしい朝食を食べました。朝食のメニューはパン、ジュース、果物など洋食メニュー。本日も念のためホテルではなく外部に発注した食事をいただきました。

朝食後はシーツや枕カバーを集めたり、使った布団の整理、部屋の清掃などを行って、荷物を持って研修室に集まり、そこで荷物を置いて体育館履きに履き替えて体育館に向かいました。

9時30分から、今日は制服での研修。前嶋校長の挨拶の後、谷田部先生指導の集団訓練、大森学年主任の進路の話、長島先生の校歌指導が行われました。校歌は前日の練習ができませんでしたが、大きな声で元気に歌ってくれたため、短時間で練習を終了することができました。

研修の後、簡単な閉講式を行ってから、研修室に戻って荷物を持ってバスに乗車、11時頃に宿舎車山ハイランドホテルを後にしました。バスの中では元気な生徒もいましたが、大部分の生徒たちは寝ていたようです。すぐに中央道諏訪インターチェンジ付近の「おぎのや」さんに到着しました。

駐車場で待っていたおぎのやさんの従業員さんの誘導で、2階の大食堂に行って、到着したクラスから昼食となりました。予定ではこの食事が「峠の釜飯」だったはずですが、前日の昼食として急遽いただ来ましたので、本日はメニューを変更して幕の内定食となりました。ホテル出発の頃はファミレスに行きたいと言っていた生徒にも、この暖かいご飯とみそ汁はとても満足のいくものだったようです。

おぎのやさんで生徒たちはお土産を買ったり、飲み物や(1部の生徒たちには待望の)ソフトクリームを楽しんだりして予定時間を終了、バスはまた中央道で上野原に向かいました。

上野原インターに到着する本当に直前のところで渋滞の列の末尾に付くことになってしまいましたが、ほぼ予定通り上野原インターチェンジの前のところにバスは到着し、流れ解散となりました。

今回の宿泊研修は、予期せぬ状況が起こり、スケジュールを予定通り終了することが出来ませんでしたが、生徒たちは落ち着いて行動してくれました。昨日の部屋での待機の時も、友達同士の理解や親睦を深める機会と捉えてうまく利用してくれました。本日も不満を口にすることなく、疲れた顔はしていましたが明るく駅に向かっていった生徒たちには本当に感謝するばかりです。

今回の件で宿泊研修を行った現地では生徒たちの安全を最優先に対応して、取り合えず収束に向かうことができてよかったと思っています。しかし、確実ではない情報を現地から伝えることは得策ではないと考え、学校と連絡を取り合いながら現地の情報を伝えさせていただくタイミングを探りました。そのため結果的に昨晩遅くのエデュログ記事とgINFO(学年インフォメーション)が現地の状況を最初に学校が伝える媒体となりました。そして本日、生徒の帰宅に合わせて学校からのアナウンスを出させていただきました。この間に、推測を伴った曖昧な情報が一部ネット上に現れていたことを確認しております。もう少し早く参加生徒の保護者の皆様に情報をお伝えできればよかったのですが、そのためにご心配をおかけすることになってしまい申し訳ありませんでした。生徒たちの下痢を伴った腹痛については専門機関に原因を調査してもらっていますが、まだ結果が出ておりません。結果が分かり次第また学校公式サイトでご報告させていただきます。

1年生は明日は自宅学習となり、12日土曜日には学校に登校して課題確認テストを受けることになっています。いよいよ1年生の日大明誠高校での本格的な学校生活が始まります。がんばれ1年生!


インターエデュ日大明誠高校特別サイト♪

オンライン版学校案内2014
日大明誠高校紹介ビデオ2014
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP