「生徒会ブログ☆」が始まりました。
先行していくつかの部活動が「日大明誠高校ブログ」に記事を書いていてくれていますが、この度、生徒ブログのリストの中に大本の”生徒会”が仲間入りしました。
ブログ作成は会長の飯田くんの発案。「生徒会って、生徒から構成されていますが、実を言うと、生徒会って何を行っているのか、どんな活動をしているのか一般の生徒たちにはよくわからないんですよね。ブログを書くことによって、より分かりやすい生徒会になれたらと思っているんです」
政治家も企業もブログやツイッターをやる時代です。生徒会という真打ち登場で、「明誠高校ブログ」も活気づいてくれることでしょう。
「それに、ぺットボトルのキャップを集める運動を行っていますが、その数が増えていく様子を日々更新していければと思っています」
でも、毎日更新するのは大変ですよ。私達edu.log担当がそれを1番よく知っていますから…。
「毎日更新っていうのはちょっと難しいですね…。これからは副会長や役員で分担して書いていきたいと思っていますが…三日坊主にならないようにがんばります」
生徒会につづいて他の部活動もどんどんブログを書いてにぎやかになってもらえるといいですね。折しも、明誠高校ブログはとりあえず携帯対応も果たしています。携帯からの投稿もできそうなので、在校生や卒業生にも会員が増えることを期待しています。
これは平成22年度の日大明誠高校の生徒募集キャッチフレーズです。「Let’s Begin!」の合い言葉の下、あなたも私たちと共に高校生活を送ってみませんか?
本校の記事はインターネット閲覧の定番ブラウザFireFoxに最適化されています。
オンライン版学校案内2010
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
日大明誠高校紹介ビデオ
日大明誠高校紹介ビデオ(ロングバージョン)
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる