May_09_2014

7日から始まった第66回山梨県高等学校総合体育大会が本日終了、閉会式が行われました。本校からは生徒会本部役員が閉会式に参加しました。

閉会式では、男女の総合優勝校をはじめ、総合6位までの学校が表彰されました。気になる結果ですが、男子優勝校は総合得点38点で日本航空高校、女子優勝校は総合得点34点で甲府商業高校。さて、本校ですが、男子が10点で19位、女子は1点で32位でした。ちょっとイマイチな結果に思えますが、男子の19位は久しぶりのことだそうで、10点獲得も久々だそうです。それだけ各部活動は頑張っていたということです。

その頑張りの成果である2,3日目通じての結果をピックアップしてお知らせします。

・陸上競技部:3年齊藤君が100mで3位に入賞し、関東大会出場権を獲得。また部としても総体得点を1点獲得。

・硬式テニス部:男子団体がベスト8となり、総体得点を1点獲得。

・水泳部:2年松村君が100m平泳ぎと1500m自由形で1位、3年中鉢君が200m平泳ぎで2位、4×100mフリーリレー(都筑・宮内・松村・池田)3位、4×100mメドレーリレー(中鉢・松村・宮内・高橋)3位、4×200mフリーリレー(松村・都筑・中鉢・石川)4位、男子総合3位で総体得点2点獲得。女子は総合6位で総体得点1点。なお水泳部の試合の様子は後日動画でアップされるらしいです。

・サッカー部:順位決定戦を戦い、6位となり、総体得点2点獲得。。

・卓球部:男子総合7位となり総体得点2点獲得。

・体操部:1年大和田君が個人7位となり関東大会出場決定。

上記の結果はとくに素晴らしいものですが、各部活動の部員はそれぞれ懸命に頑張りました。上位大会に進出する選手も、そうでない選手も、この県総体では多くの経験が得られたことと思います。この経験を次の夏の大会に向けて、しっかりと自分のものとして、次の大会では県総体以上の結果を出してください。頑張れ、日大明誠!


インターエデュ日大明誠高校特別サイト♪

オンライン版学校案内2014
日大明誠高校紹介ビデオ2014
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP