May_10_2014

本日は大変天気も良く、学校の周りの山々の緑が非常にきれいに見える気持ちの良い日でした。爽やかな今日、本校では保護者会が行われました。

各学年ごとに全体会と各学級で保護者会が行われました。全体会では校長先生からの挨拶、学年主任の話、これに1年生は生活指導主任、3年生は進路指導主任からの話がありました。保護者の方は各先生方の話を熱心に聞いていました。

全体会の後は、各学級で。1年生は入学して1か月ちょっと、生徒や各クラスの様子を話したり、学習状況や進路関係の話、初めての高校生活と言うことで年間行事予定について等が話されました。

2学年は、現2年生から始まった基礎学力到達度テストの話や高校生活最大のイベントである修学旅行の話が主な話題だったようです。

3学年は、受験生ですので、メインの内容は進路指導、受験に関してでした。入試に関する様々なこと、例えば推薦入試のことや一般入試のこと、出願について等が話されていました。

全体会でもそうでしたが、各学級での保護者会は担任の先生から直接、学校生活や進路に関わる細かな事柄が話されましたので、保護者の方は熱心に、中にはメモをとって聞いて下さる保護者もいました。

なお、本日の保護者会に参加出来なかったご家庭に対しては生徒を通じて、本日配付した資料をお渡しいたしますので、よろしくお願いいたします。


インターエデュ日大明誠高校特別サイト♪

オンライン版学校案内2014
日大明誠高校紹介ビデオ2014
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP