4月1日。本日から平成22年度がスタートしました。年度の始まりに合わせてくれたのか、サクラの花も開花しました。満開になるのが待ち遠しいです。
全校生徒が登校する始業式は4月7日(水)、そのため部活動に所属している生徒たちのみが現在は元気に登校し活動をしています。春の大会へ向けて各運動部が本格的に練習しています。
そして、本日、本校にとっては大きな節目を迎えることが出来ました。
平成22年度は創設50周年と記念すべき年なのです。今年度は10月23日(土)に記念式典も予定しています。さらに、4月6日(火)に行われる第51回入学式で本校の一員になる新入生から制服も新たに変わります。
明誠高校は、次の半世紀もますますたくさんの生徒を迎え、確かな学力と豊かな創造力、そして素晴らしい感性と人間性を持った卒業生を輩出できるよう、教職員一同一丸なっていきます。今後ともよろしくお願い致します。
本日、千葉県での合宿を終えたばかりのソフトテニス部の生徒たちが、日頃大切に使っているテニスボールで今年度の明誠高校を表す数字『50』を表現してくれました。
生徒も口を揃えて、「すごいね!!50周年。」「50周年の時に、私たちがこの学校に居られて嬉しいね。」と伝統ある明誠高校を改めて誇りに感じている様子でした。
これは平成22年度の日大明誠高校の生徒募集キャッチフレーズです。「Let’s Begin!」の合い言葉の下、あなたも私たちと共に高校生活を送ってみませんか?
本校の記事はインターネット閲覧の定番ブラウザFireFoxに最適化されています。
オンライン版学校案内2010
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
日大明誠高校紹介ビデオ
日大明誠高校紹介ビデオ(ロングバージョン)
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる