【長野県車山高原=(小)特派員】第1学年宿泊研修がスタートしました。今月11日(日)までの2泊3日で、団体生活への適応や生徒間の協調性の育成を目的に行っていきます。

不安や期待を胸に明誠高校を9時30分に出発し、途中双葉SAで休憩をとったあと車山高原に向かいました。天候にも恵まれ八ヶ岳連峰や白樺湖など素敵な景色が生徒を出迎えてくれました。

本日お世話になる車山ハイランドホテルに到着するとすぐに昼食。メニューの炒飯が出ると「美味しい~」と言いながら、「お替り自由」の声に長打の列ができました。

午後はクラスの集合写真を撮り、その後14時から開校式と研修1がありました。教頭先生や学年主任の話、高校生活のルールや部活動の話に生徒は真剣に耳を傾けていました。

16時からはクラスごとに入浴し、夕食のあとは研修2としてクラス別分科会があり、そこで自己紹介や学級生徒会決めが予定されています。

現在までのところ、特に体調不良の生徒もなく、みんな元気にやっています。この宿泊研修で友達もたくさんできて、楽しい高校生活を送れるようになるでしょう。

明日もこちらからお伝えします。(4月9日17時20分)

Firefox 3 無料ダウンロードこれは平成22年度の日大明誠高校の生徒募集キャッチフレーズです。「Let’s Begin!」の合い言葉の下、あなたも私たちと共に高校生活を送ってみませんか?

本校の記事はインターネット閲覧の定番ブラウザFireFoxに最適化されています。

オンライン版学校案内2010
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
日大明誠高校紹介ビデオ
日大明誠高校紹介ビデオ(ロングバージョン)
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる

ページ
TOP