日大会館前で
会場の様子
各付属校の生徒と昨日、小瀬スポーツ公園で第62回山梨県高校総合体育大会の開会式が行われ、県総体が始まりました。
同じ日の夕方、市ヶ谷の日本大学会館では平成22年度日本大学体育大会・2010NU祭総合開会式が行われました。
NU祭は日本大学の各部科校が統一テーマの下に催す祭典です。
本校からは生徒会会長の飯田君、副会長の千徳さん、村山さんが参加しました。
開会式では日本大学総長の酒井先生の挨拶や前年度優勝校のトロフィー返還などが行われました。
続いて行われた懇親会では、各付属校の生徒がはじめは緊張しながらもだんだんと打ち解け、大いに盛り上がりました。
そして最後はみんなで記念撮影を行いました。
このようなことにはなるとは思わず、予想外の出来事に参加した生徒会役員は非常に満足そうでした。
NU祭の閉会式は11月です。
それまで本校を含めて各付属校が文化祭・体育祭を行います。
とくに文化祭は各校が特色を出した独自の企画等を満載して行います。
それだけに見応えは抜群です。
本校も6月26日、27日に誠祭を行います。
誠祭実行委員の生徒や生徒会役員はすでに誠祭へ向けて準備を始めています。
昨年とはひと味もふた味も違った文化祭になりそうです。
是非、ご期待ください。
日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています。
オンライン版学校案内2010
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
日大明誠高校紹介ビデオ
日大明誠高校紹介ビデオ(ロングバージョン)
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる