Jun_30_2014

明日から第2回考査で生徒は勉強に必死になっていることと思います。さて、ここ数週間は各部活動の全国大会(インターハイ県予選)の様子をご紹介してきました。本日は21日に行われました卓球部のインターハイ県予選について、3年生が感想を寄せてくれましたのでご紹介します。

稲葉君「最後の大会はとても残念な結果に終わり、応援してくれてた人たちにも申し訳ないと思っています。後輩たちには僕たちが成し得なかった関東・全国に行ってほしいと思います。こんな主将でしたが練習に付いて来てくれた仲間たち、顧問の先生方にも感謝しています。今までありがとうございました。」

三瓶君「副主将として、最後の大会で結果が残せず本当に悔しいです。ですが、この敗戦を機に後輩たちのさらなる活躍を期待します。今までダブルスを組んでくれた主将稲葉や、他の部員たち、顧問の先生方に感謝します。ありがとうございました。」

藤田君「初戦負けでとても悔しいです。自分たちの力不足だったと思います。後輩たちは3年生に引き継いで頑張って下さい!目指せ関東!」

土田君「最後の大会初戦敗退で残念な結果だったけど、みんなと二年半最後までやれて良かったと思います。」

卓球部3年生の皆さん、お疲れ様でした。ここまでの部活動で得た経験を今後の自分の進路決定等で生かしてください。まずは明日からの第2回考査を頑張って下さい。また、後輩の皆さんは先輩の思いも踏まえて、今後の部活動に励んだください。頑張れ、日大明誠卓球部!


インターエデュ日大明誠高校特別サイト♪

オンライン版学校案内2014
日大明誠高校紹介ビデオ2014
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)

ページ
TOP