チップ作り本日の放課後、壁画委員チップ班の集まりがありました。
本校の文化祭である誠祭の目玉企画・巨大壁画制作が動き出しました。
今日行った作業は、明後日壁画委員全員で行うチップ作りの準備です。
巨大壁画を作る際の色塗り見本であるチップ作り、これがうまくいかないと折角の壁画が台無しになります。
そこで、壁画委員のチップ班に明後日の委員会で他の委員にしっかりと説明できるように、
予めチップ作りのノウハウを覚えてもらいました。
今年度の壁画委員チップ班は1年4組、1年9組の2クラスで、
初めての作業に戸惑いながらも一生懸命チップ作りを覚えていました。
まだ、壁画の全体像を知る教員・生徒は限られています。
一体どのような巨大壁画ができるのか、今から楽しみです。
皆さんも是非壁画がどのようなものか期待をしながら誠祭当日をお待ちください。
日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています。
オンライン版学校案内2010
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
日大明誠高校紹介ビデオ
日大明誠高校紹介ビデオ(ロングバージョン)
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる