関東大会出場メンバー昨日に引き続いて、現在、茨城県で開催されている関東大会に出場している陸上部の様子をお伝えします。
顧問の松嶋先生より大会2日目の結果が届きました。
顧問の松嶋先生より
今日は100mに2年の濱崎が出場しました。
関東の強豪と競りながら、予選は10秒94を記録しました。その後の準決勝では、5着11秒02で走り、あと1人で決勝進出を逃しました。
濱崎のコメント「普段の試合では、風にめぐまれていなかったので、公認(追い風2.0m以下)で10秒台を記録できて、嬉しいです。明日の、200mは決勝に残り、入賞して沖縄インターハイに出場できるように頑張ります!!」
今回の遠征はm雨対策に生徒会のテントもお借りするなど、みなさんの協力にもとても感謝しています。そこで、テントをバックに関東大会出場メンバーを集めて記念写真を撮ってみました。
![]()
明誠高校の生徒たちは、日頃の学校生活はもちろん、部活動にも一生懸命取り組み、とても輝いています。本日20日(日)は200mに出場します。自己ベスト更新!!インターハイを目指して明誠高校陸上部がんばれ!!そして、それぞれの場所で活動している各部活の生徒たちも目標に向かってガンバレ!!
日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています
NEW! オンライン版学校案内2011
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2011
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる