Sep_06_2014Sep_06_2014

本日、本校において女子ソフトテニスの県下秋季ブロック予選がありました。本校からも1年生3ペア6人の選手が参加しました。1年生ペア最初の試合で、相手には2年生選手もおり、思うような結果は残せなかったようですが、良い経験になったようです。

本日は各ペアごとに試合の感想を語ってもらいました。

堀田・大貫ペア「最初は2人ともガチガチで、声も出せず、ミスばっかりだったけど、2試合目は切り替えて、声を出したり、楽しんでやったら、勝てたので、とても嬉しかったです。今日は、皆でやる初めての試合だったので、すごい楽しく、とても良い思い出になりました。これからも頑張って行こうと思います。」

萩原・齋藤ペア「1試合目であまりできなかったことが、2試合目で出来たので良かったです。また、今回出来なかったことを、次回は出来るようにしたいです。」

鈴木・宮川ぺあ「初試合でした。2人とも緊張していて、勝つことはできませんでした。今回の試合をバネにして、今度の練習に取り組みたいと思います。」

女子ソフトテニス部の次回の試合は10月中旬に行われる新人大会(団体)とのことでした。次の大会まではまだ時間があるので、本日の試合で得られた経験を生かし、練習に励み、次の試合では納得のいく結果を出して欲しいものです。頑張れ、日大明誠ソフトテニス部!

オンライン版学校案内2015
日大明誠高校紹介ビデオ2015
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

ページ
TOP