Sep_09_2014Sep_09_2014

誠祭まで残り5日です。放課後になりますと、各クラスで誠祭でのクラスパフォーマンスやクラスの展示・模擬店等についての準備を生徒が着実に進めています。さて、本日の放課後、各クラスが準備を行っている中、視聴覚教室に続々と生徒が集まってきました。

視聴覚教室をのぞいてみますと、そこでは誠祭前恒例となりました「誠祭情報2014」の収録を行っていました。「誠祭情報2014」についてですが、各クラス、各団体が誠祭で行う出し物や模擬店、クラスパフォーマンスについてPRします。その様子を録画し、後日明誠チャンネルにアップしまして、誠祭の情報を事前に流し、多くの人に誠祭を知ってもらい、誠祭に来てもらおうというものです。

誠祭MCの3年臼井君と笠羽君が司会を務め、各クラス、各団体がそれぞれのPRをしました。自分たちの出し物を力説する生徒もいれば、一発ギャグを行い笑いを取る生徒、歌を歌って紹介をする生徒などPRの方法は多種多様で、収録会場は大いに盛り上がっていました。

各クラス・団体の話を聞いていると、今年の誠祭も非常に面白くなりそうな感じが伝わってきました。本日、収録した「誠祭情報2014」は近日中に明誠チャンネルにアップする予定でいます。是非、ご覧ください。そして、誠祭に興味を持ち、ご来校いただけたらと思います。よろしくお願いします!

オンライン版学校案内2015
日大明誠高校紹介ビデオ2015
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

ページ
TOP