今日の野球応援練習の様子

足場が組まれていた本館(管理棟)の大部分がカバーで覆われてしまって、姿がわからなくなりました。ライブカメラの設置されている場所は、カバーが避けられているので、しばらくは明誠の様子を写せそうです。

そんな本館を横目に、放課後、野球場の脇では吹奏楽部と野球部の合同応援練習が行われていました。まだ練習を始めたばかりなので、息を合わせるのが難しそうで、何度も繰り返して練習をしていました。

選手毎にテーマソングがあるので、それぞれの選手の名前の書かれたプラカードを掲げて曲と名前を確認しながら、吹奏楽部の音楽に合わせて踊ったり叫んだりする野球部の生徒たち。これがうまくいくようになると、実際に球場スタンドで応援した時も、お客さんたちが一緒に応援できるようになります。こちらも練習あるのみです。

その練習を遠くから控えめにチアリーディング同好会の3年生がビデオカメラで撮影していました。話を聞いてみると、ビデオを見て振り付け合わせをするんだそうです。

野球部の夏の大会もいよいよ近づいてきました。明誠高校初戦の相手は、甲府昭和高校です。試合は7月13日(火)午後2時より甲府市の小瀬スポーツ公園野球場で行われます。当日は明誠高校は午前中授業。昼すぎには野球部が用意してくれたバスで、たくさんの在校生の有志が応援に駆けつけます。みなさんも野球部、吹奏楽部、チア部といっしょに応援しませんか。きっとひとつにまとまった素晴らしい応援が選手の試合をより一層盛り上げてくれるでしょう。

第92回全国高等学校野球選手権山梨大会組み合わせ
(山梨県高野連サイト・PDF)

オンライン版学校案内2011はこちらでご覧になれます。
学校紹介DVDの内容はこちらでご覧になれます。


7月・8月に「オープンスクール」が開催されます。オープンスクールは予約制となっています。電話(0554(62)5161)またはメールnyushi@meisei.hs.nihon-u.ac.jp(subjectに「オープンスクール参加希望」とお書きください)でご連絡ください。いずれの場合も希望のオープンスクールの日にちをご記入の上、生徒さんのお名前、中学校名、参加人数をお知らせください。お待ちしております。

日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox 3 無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2011
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2011
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる

ページ
TOP