本日(8月3日)、本校で第2回オープンスクールが開かれました。

9時40分、多目的ホールに緊張した面持ちで集合した中学生たち。本校のオープンスクールは毎年、奇を衒うことはせず、明誠高校のありのままを体験してもらおうという趣向で実施しています。

第2回の今回も、まず、付属高校ならではの大学との一貫教育を体験していただくプログラム、そして、文化祭で行われている明誠高校伝統の「全校生徒による巨大壁画」の体験、さらに、明誠高校の学食体験の3つを行いました。

一貫教育の体験では、日本大学理工学部精密機械工学科内木場研究室の内木場教授から最新ロボット技術の解説とヒューマノイド型ロボットを見せていただきました。中には女子高校生作のロボットや、トランスフォームするガンダム型ロボットなどがあり、中学生が実際にロボットを動かしてみる場面も設けられました。高校では大学で何を学びたいかを考えてみよう、日本大学にはやりたいと思うことができる学部がきっとありますよ、とおっしゃってくれました。

その後は、巨大壁画作製の体験でした。中学生たちは明誠高校の巨大壁画がどんなものか説明を聞いた後、実際にその制作に入りました。一人段ボール1枚なのですぐに終わりましたが、自分の作品を隣の部屋の他の生徒の段ボールとつないで見て初めてその大きさが分かったようでした。

保護者と合流した後、本校の生徒食堂で昼食体験をしていただきました。今日はカレーのみでしたが、おいしく食べていただけたらよかったです。いつもは定食やめん類もあるんですよ。

さて、昼食後は三々五々解散となりました。部活動を見学してから帰った生徒たちもいたようです。次のオープンスクールは8月21日(土)。次回は理科の実験コーナーもあります。是非お越しください。

オンライン版学校案内2011はこちらでご覧になれます。
学校紹介DVDの内容はこちらでご覧になれます。


オープンスクールのお知らせ

8月21日(土)に「オープンスクール」が開催されます。オープンスクールは予約制となっています。電話(0554(62)5161)またはメールnyushi@meisei.hs.nihon-u.ac.jp(subjectに「オープンスクール参加希望」とお書きください)で、 生徒さんのお名前、中学校名、参加人数をお知らせください。お待ちしております。

日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox 3 無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2011
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2011
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる

ページ
TOP