Jan_17_2015Jan_17_2015

1月上旬に行われましたスキー部の大会について報告をさせていただきます。1月7日から9日にかけて長野県の車山高原スキー場にて関東大会・全国大会予選を兼ねた県高校総体スキー競技会が行われました。また、12日には長野県のよませ温泉スキー場にて第70回国民体育大会冬季大会スキー競技会山梨県予選選考会が行われました。

まず、県高校総体の結果をお知らせします。

大回転競技(GS):女子 2位3年尾畠さん、4位3年山田さん、7位1年佐藤さん、9位1年井上さん。男子 5位3年大久保君、6位3年平山君、7位1年野田君、8位1年三ツ矢君、9位2年長田君、10位1年内田君、15位2年林君、16位1年越野君、DF3年後藤君、1年土田君。

回転競技(SL):女子 1位3年尾畠さん、3位3年山田さん、7位1年佐藤さん、9位1年井上さん。男子 3位3年平山君、4位3年大久保君、5位3年後藤君、6位2年長田君、7位1年越野君、8位1年内田君、9位1年三ツ矢君、10位1年土田君、11位2年林君。

以上の結果を受けて、3年尾畠さん(GS、SL)、3年山田さん(SL)、3年大久保君(GS)、3年平山君(SL)が全国大会に、この4人に加えて、1年佐藤さん(SL)、1年井上さん(SL)、3年後藤君(SL)、2年長田君(GS,SL)、1年越野君(SL)、1年内田君(SL)、1年三ツ矢君(SL)が関東大会出場権を得ました。関東大会には合計11名が参加します。さらに男女ともに総合2位を獲得しました。

国体予選は、女子少年の部で3年山田さんが1位、3年尾畠さんが4位となり、先日15日行われた選考会議の結果、この2名が国体に山梨県代表として参加することも決まりました。

関東大会は1月26日から群馬県スノーパーク尾瀬戸倉で、全国大会は2月6日から秋田県花輪スキー場で、国体は2月20日から群馬県四季の森ホワイトワールド尾瀬岩鞍で行われます。

多くの選手が上位大会に出場することになりました。1年生で初めての関東大会という部員もいます。各学年から1人ずつ上位大会へ向けての抱負を語ってもらいました。

1年三ツ矢君「関東大会では速い選手がいっぱいいると思うので、負けないように頑張ります。」

2年長田君「自分の実力を全て出し切れるように、頑張ります。」

3年大久保君「3年最後の予選で初めて全国大会に出場できることが決まり、本当に嬉しかったです。これからは全国大会に向けて頑張っていきたいです。」

各上位大会まではあまり時間はありませんが、その中でできることをしっかりと取り組んで、試合では各自の力を十分に発揮して欲しいものです。頑張れ、日大明誠スキー部!

オンライン版学校案内2015
日大明誠高校紹介ビデオ2015
教育旅行ガイド2010 (明誠高校の公式サイトが紹介されています)
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

ページ
TOP