以前、このedu.logで紹介させていただきました通り、明誠高校野球部3年木村優くんは、この夏、山梨の選抜チームの一員としてアメリカのアイオワ州に行き、現地の高校生と野球を通して国際親善を行ってきました。明誠高校ではセンターで打順は一番。山梨選抜チームでもセンター一番バッターで出場して活躍しました。
インターエデュさんが、この度、木村くんとインタビューを行い、特集記事として月曜日に公開されました。木村くんに記事が公開されたことを伝えると、早速、家で家族と一緒に見てくれたそうです。
「記事を見つけるのはちょっと難しかったけど、読んだらお母さんがすっごく喜んでくれました!」
木村くんの特集記事は「インターエデュ・ドットコム」トップページの「おすすめ学校特集」の項目にある下のバナーをクリックすると読むことができます。
![]()
もちろん、現在お読みのこの記事にもあちこちをクリックしていただくと読めるようにしました。もう、お母さんも記事を探すのが楽になりましたね(笑)。
山梨県にはそれほどたくさんの高校はありませんが、だからこそ、このように野球で国際親善を行う企画が実現するんですね。もちろん、選抜メンバーに選ばれるのは大変ですが、高校で野球をやりたいと思っている受験生のみなさんにとっては、明誠高校で野球をやると、楽しみが1つ増えるのではないでしょうか。「甲子園だけではなく、アメリカを目指してみませんか(笑)
![]()
日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています
NEW! オンライン版学校案内2011
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2011
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる