修学旅行、強歩大会が終わり、ほっと一息といきたいところですが、今度は中間テストが待ち構えています。

明日からテスト週間ということもあり、放課後残って勉強をする生徒の姿があちこちで見られました。 夜遅くなっても職員室から、いくつもの教室の電気が見えます。

一方で、寒い中部活動の練習に励んでいる生徒も。今日はソフトテニス部の女子に話を聞いてみました。

来年1月8日に1年生大会が行われるということで、日が暮れてボールが見えなくなるまで練習を頑張っている部員達。出場する1年生2人に抱負を語ってもらいました。

里見さん「集中してプレーできるよう頑張りたい!」

安留さん「勝つ!!!!!!!!!!」

気合いの入った一言が頼もしいですね。良い結果を期待したいと思います。

最後に女子部長 住川さんより一言。

「ソフトテニス部は人数が少ないですが、仲良く頑張っています。応援よろしくお願いします。現在部員大募集中です!」

12月4日に最後の入試説明会が行われますが、その日はテスト前でほとんどの部活動がお休みになり残念です。部活動に興味のある方は、中間テスト終了後にぜひ一度見学に来ていただければと思います。



日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox 3 無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2011
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2011
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる

ページ
TOP