明誠高校は本日、2学期中間考査一週間前となりました。部活動も中止され今日から生徒たちは勉強に燃えます。

明日から12月となりますが、そんな中、先週から本館(管理棟)ホールには大きなクリスマスツリーが設置されています。何日かかかってオーナメントが取り付けられたり、デコレーションが施されたりして、昨日、イルミネーションの灯が点きました。

この大きなモミの木は第1期卒業生の方が昨年度寄贈してくれたもので、昨年のクリスマスに、本館を華やかにしてくれた後、明誠高校の庭園に移されて今年まで庭師の石井さんの手入れを受けながら本年に至りました。そしてまた、本館ホールに飾られたのです。

クリスマスツリーが飾られると、月並みですが、季節の移り変わりや時間の推移の早さを認識させられます。明誠高校でも、中間考査が終わると1・2年生の三者面談を経て、冬休みへ一直線です。



日本大学明誠高等学校は
創設50周年を迎えました

Firefox 3 無料ダウンロード
本校の記事はインターネット閲覧の世界標準ブラウザFirefoxに最適化されています

NEW! オンライン版学校案内2011
NEW! 日大明誠高校紹介ビデオ2011
人気校キャラバンVol.③~安田先生の注目校~
第2弾「自分のポジョンが見つかる学校」
第1弾「日大明誠が大好き」
明誠高校特集ページ第2弾
明誠高校特集ページ第1弾
保護者が語る大学付属校の魅力
在校生が語る大学付属校の魅力
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる

ページ
TOP