台風が過ぎ去って、最近はとても暑い日が続きます。本日の上野原の最高気温は33℃でした。
明誠高校では終業式が行われました。初めに校長先生の式辞ありました。予習、復習をすることの重要性、夏休みの過ごし方などを話されました。続いて、生活指導部主任から夏休みの注意事項などが話されました。明誠高校では始業式や終業式の際は、ネクタイ・リボン着用の正装でなければなりません。今回忘れた人に対しては、今後そのようなことがないように注意がありました。2学期の始業式では忘れることのないようにしましょう。その後、表彰式・壮行会が行われました。表彰式では、水泳部、青少年非行防止の提言で市原君が表彰されました。壮行会では水泳部、体操同好会、囲碁将棋部に対して生徒会長の野崎君から激励の言葉が贈られました。
校長先生から「それぞれの大会で、相手の胸を借りるつもりで、精一杯頑張ってきてください」という激励の言葉が贈られました。是非、一つでも良い結果を残してきてほしいですね。最後に水泳部1年の五十嵐さんからお礼の言葉がありました。
その後、クラスに戻りロングホームルームが行われました。担任から、夏休みの注意事項、夏季講習、今後の日程などが話されました。
これから1ヶ月という長い休みに入ります。規則正しい生活が送れるようにしましょう。
表彰された生徒は以下の通りです。
水泳
男子団体 第3位。
男子100m平泳ぎ 第1位、男子200m平泳ぎ 第2位 :3年6組松村 直樹君。
男子200m背泳ぎ 第3位:1年1組 宮下 修君。
女子200m個人メドレー 第1位、女子400m個人メドレー 第1位:1年9組 五十嵐 愛依さん。
第11回青少年の非行・被害防止市民大会の受賞:市原 直輝くん。

オンライン版学校案内2016 日大明誠高校紹介ビデオ2016 日大明誠高校エデュログ・バックナンバー |