Jul_23_2015

こんにちは。最近は不安定な天気が続きますね。今日は夏休み中に行われた、硬式テニス部夏合宿の様子を紹介したいと思います。8月2日から8月5日まで千葉の白子町で行いました。

初日は東京駅に集合した後、電車で茂原駅まで全員で移動しました。宿舎に着いた後、昼食を食べ、すぐにコートで3時間ほどの練習を行いました。その後、宿舎に戻り、夕食となりました。1年生にとっては初めての合宿でしたが、夕食の準備を手伝うなど、率先して行動していました。夕食後は、ミーティングと勉強会を行いました。勉強会はグループに分かれて、自習を行いました。主に夏の課題に取り組んでいました。1,2年生が混ざったグループですので、先輩が後輩に指導する場面も見られました。その後、各部屋にもどり就寝となりました。2日目は6時起床後、浜辺でランニングを行いました。砂浜を走るのは、普段のランニングと異なり、初めて体験する1年生は「きついー」と言いながら走っている生徒も見られました。そして、宿舎にもどり朝食後、すぐコートで練習を開始しました。練習は5つのコートに分かれて行いました。丸一日練習した後、宿舎に戻り、夕食、ミーティング、勉強会を行い就寝となりました。3日目は午後から総当たりでの試合を行いました。合宿の成果を出そうと、みんな真剣に試合に臨んでいました。4日目の午前中まで試合を行い、午後電車で帰宅となりました。

合宿での練習が試合につながってくれることを期待したいですね。

ページ
TOP