本日は卓球部の新人戦についてご紹介します。9月19日、20日に緑が丘スポーツ公園体育館にて卓球の新人戦(個人)が行われました。なお今回の新人戦の開会式で本校の東山君が選手宣誓の大役を務めました。
選手宣誓の東山君と顧問の加藤先生に大会について振り返ってもらいました。
新人大会について 9月19~20日、緑が丘スポーツ公園体育館で新人大会が行われました。 力を出し切ることができた部員、そうでない部員がいましたが、ダブルスはベスト8まで勝ち進むことができました。 まだまだ練習量が足りないと感じている部員もいると思います。しかし、もっと練習すれば、上を目指せるという思いは大きいはずです。 気持ちの面でもさらなる成長をし、毎日の練習に今まで以上に意欲的に取り組んでほしいです。 日本大学明誠高等学校 卓球部顧問 加藤真紀子 |
新人大会を振り返って 今回の大会では、各メンバーが良い試合をして、良い成績を残した部員もいました。 第一目標である、団体戦での関東大会出場のため、更に良い練習をしていこうと思います。 日本大学明誠高等学校 卓球部部長 東山岳海 |
10月25日に今回の大会と同じ甲府市の緑が丘スポーツ公園体育館にて県新人大会関東新人大会予選が行われます。東山君の感想にある関東大会への出場権をぜひ獲得して欲しいです。そのために、予選までの1日1日を大切に練習に励んで欲しいです。頑張れ、日大明誠卓球部!

オンライン版学校案内2016 日大明誠高校紹介ビデオ2016 日大明誠高校エデュログ・バックナンバー |