Nov_11_2015

2年生の修学旅行が無事に終了し、学校もいつも通りの雰囲気に戻りつつあります。
本日は、そうした中行われた1年生の進路集会について紹介したいと思います。

進路集会は6時間目のホームルームの時間を使用して体育館で行われました。
この集会では、2年生になるにあたって重要な「文理の選択」とそれぞれが履修できる科目について理科と社会の先生が話をしてくれました。

社会の選択については梅田先生から、理科については高橋先生から話がありました。
学部の選択によっては進路選択の幅が縮まってしまうこと、友達に影響されずに自分自身で選択をすることや大学の学部で学べる内容、就職にまで踏み込んだ話をしてくださり、生徒たちは熱心に耳を傾けていました。
全体の話が終了した後に個別に話を聴きに行く生徒もおり、文理の選択が近いことをきちんと意識しているようでした。

学校生活の1年目は本当にもうすぐに終わってしまいます。
将来困ることのないように、自分自身としっかりと向き合い文理の選択をすることを願っています。

オンライン版学校案内2016
日大明誠高校紹介ビデオ2016
日大明誠高校エデュログ・バックナンバー

ページ
TOP