本日からスキー部は6日からの県高校総体に向けて高体連スキー専門部主催の直前練習会に参加しています。会場は県総体会場の車山高原スキー場です。車山高原は標高が高く、雪は人工ではありますが、いつもと比べると全くないという状況で、あちこちに草が出ており、なんとか練習ができる状態です。選手はここでも温暖化の影響を実感しました。
厳しい状態ではありますが、県総体を前に各校参加選手は大会会場の雪の感触やポールの感覚を確かめながら、練習をしました。
本校スキー部の選手も一生懸命に練習をしていました。練習は午後も行う予定でしたが、練習バーンの雪の状況が悪く、キャンセルになりました。
そこで、午後は大会で使うコースをフリー滑走をして、それぞれ自分の滑りを確かめました。明日も大会会場を使用して直前練習会が行われます。そして明後日が開会式で7,8日と本番です。
直前練習会ではできることは限られていますが、本番で少しでも納得のいく滑りができるように、しっかりと練習、調整をして欲しいです。頑張れ、日大明誠スキー部!

オンライン版学校案内2016 日大明誠高校紹介ビデオ2016 日大明誠高校エデュログ・バックナンバー |