今日、1年生の授業がスタートしました。授業担当の先生方及び、1年生の皆さんは明誠高校の授業をどのように感じたのでしょうか?先生方にインタビューしてみました。
「どのクラスの生徒も明るく楽しく授業を受けてくれました。英語の授業は明るく楽しくが重要ですので、きっと1年生の皆さんはすぐに英語を話せるようになると思います!また、早くも友達にわからなかったことを質問するなど、たくさんの友達ができていたようで、見ていて安心しました」
では、1年生の皆さんは実際に授業を受けてみてどのように感じたのでしょうか。
「面白く自己紹介をする先生が多かったです。授業が面白そうだと感じました」
「5教科の中では、数学・理科・世界史が不安です。でも、予習を無理せず復習を中心に頑張れば授業についていけると先生方がおっしゃっていたので、復習中心に頑張りたいと思います」
「1年生の成績も受験に関わってくると聞いたので、今のうちから頑張りたいです。定期テストで良い点数を取れるように毎日予習・復習をしながら、文武両道を目指していきたいです」
廊下を歩いていると1年生の教室から早くも笑い声が聞こえてくるなど、活発な授業が行われていたようです。ほとんどの生徒がこれからの明誠高校の授業に前向きなコメントをしてくれたので、頼もしく思います!

オンライン版学校案内2016 日大明誠高校紹介ビデオ2016 日大明誠高校エデュログ・バックナンバー |