May_11
May_11
May_11
May_11
May_11
May_11
May_11

一部の種目ではすでに始まっていますが、本日、山梨県高校生のスポーツの祭典「第68回山梨県高等学校総合体育大会春季大会」が開幕しました。

あいにくの天気で、午前9時から山梨中銀スタジアム(小瀬スポーツ公園陸上競技場)で行われる予定の開会式が雨天時スケジュールに変更となり、小瀬スポーツ公園体育館で行われました。山梨県内の各校吹奏楽部の演奏と各校生徒の入場行進がなくなってしまって、本校の吹奏楽部と1年生野球部員は各会場の応援のみとなりました。開会式には奥秋校長・南教頭をはじめ、生徒会のメンバーが参加しました。

今年は、小瀬スポーツ公園を南北に貫く通路に各校のテントが設置され、県内からたくさんの高校生たちが集まってとても賑やかな雰囲気。テントには各校とも生徒会の役員が陣取り、各校ともそれぞれの学校で作成した生徒会誌を配ったりして交流する姿が見られました。また、写真部の生徒たちは県内の高校の写真部による「高校総体撮影会」のもと、青い腕章をして小瀬スポーツ公園の各会場で選手の様子を撮影していました。このエデュログの写真には本校写真部が撮影したものも含まれています。

さて、生徒会その他生徒たちの応援は午前が中心となっていたので、一つの種目の上位が決定するまではいられませんでした。本校エデュログ編集部も足早に生徒たちの様子を撮影することはできても全てを見ることはできませんでしたので、詳しい結果はこちらには掲載することはできません。ご了承ください。

編集部は小瀬スポーツ公園内にあるテニスコートで行われている硬式テニス、武道館で行われていた剣道、空手道の様子を見てきました。テニスコートは屋外のため、雨の中での試合となっていましたが、本校テニス部の団体戦の試合を一部見ることができました。剣道部の試合は広い体育館の中の何カ所もある会場で同時に試合が行われていて、おまけに、面を被っているので、本校の選手を見つけるのに苦労しました(笑)。気合の入っている試合を見ることができました。空手道の会場に行った時は、選手たちは形の披露が終わった後で、会場の外に集まっているところでしたので、試合の場面ではなく、集合写真を撮っただけでしたが、午後の組手の様子も後で撮影することができました。また、午前中の雨の中の陸上競技のレースの写真は、写真部の撮影したものをいただきました。

生徒会の一部と写真部は、昼前に甲府昭和インター近くにある押原サッカー場で行われる本校サッカー部と日本航空作家キーブとの県総体兼関東大会予選の準決勝の応援に向かいました。

押原サッカー場では、関東大会出場を目指して12時30分にキックオフ。小瀬スポーツ公園では小雨が降ったり止んだりでしたが、押原では雨はそれまでより強くなって降り続けていました。選手はびしょびしょになりながらの試合となりました。前半は0対0でどちらもゴールができませんでしたが、明誠高校がよく頑張っている印象でした。後半に入ると日本航空高校の攻撃時間が長くなって、ついにはヘディングで先駆性テンを奪われ、さらに2ゴール撮られてゲームセット。がっくりと地面に崩れ落ちる選手たち。雨が止んできたのに合わせて、航空高校の攻撃が激しくなってきたような印象でした。明誠高校頑張りましたが、力及ばず敗れてしまいました。しかし、これから明誠高校は笛吹高校との3位決定戦に回り、県総体の取得ポイントが決定します。お疲れ様でした。

午後2時半からは小瀬スポーツ公園体育館で本校のハンドボール部が北杜高校との初戦を迎えました。本校は応援団がいなくなってしまっていたので、ちょっとさびしいスタンドでしたが、試合の方は北杜高校の攻撃を寄せ付けず、危なげなく勝ちました。どこまで勝つのか楽しみです。

編集部はこの試合の後、会場を後にしましたが、会場に県総体の役員メンバーとして残ったもうひとりの編集部員から陸上競技の写真が送られてきました。男子3000メートル障害に出場していた松永武康くんが決勝に進み、決勝レースでも第2位に入り、関東大会出場を決めました。おめでとうございます。写真はありませんが、山梨学院大学シドニー記念水泳場で行なわれている水泳ですが、五十嵐愛依さんが女子200メートル個人メドレーで優勝したという二ュースが入ってきました。しかし、1日目終了の段階で本校水泳部は男女とも総合第5位という成績で、部として満足のいく結果ではないようです。今後の奮起に期待したいところてです。

エデュログ編集部で掴んでいる情報は以上です。県総体は、個人やチームの順位はもちろんですが、インターハイのようにポイントを稼いで学校としての順位を争う大会です。明日以降試合が続く部は、是非頑張ってポイントを獲得して欲しいところです。

学校に登校する生徒たちは、明日は学校は4時間授業で、午後の授業はカットとなります。特別な時間割が組まれているところもありますので、注意してください。

ページ
TOP