合宿セミナー3日目

【29日 軽井沢支部】第3学年、合宿セミナー3日目です。

本日も朝の散歩からスタートです。助っ人参加していた松嶋先生は本日までとなります。入れ替わりで部活動の関係で金箱先生が午後到着しました。今日は2人の生徒に合宿セミナーの様子を話してもらいました。


小笠原さん(左)森さん(右)

《4組 森紗耶さん》今回の合宿セミナーは昨年に続き2回目となります。去年参加してみてすごく勉強になり、いい思い出ができたので、今年も自分で決めて申し込みました。軽井沢の研修所はきれいで、過ごしやすく充実した勉強ができています。特に私は物理と古典がためになっているなと感じています。あと2日ありますが、みんなで楽しく過ごしたいと思います。せっかく軽井沢まで勉強しに来たので、実力をのばして帰るため、頑張ります。


川﨑くんをかつぐ、及川くん(左)中川学年主任(中)浅井くん(右)

《9組 川﨑飛翔くん》僕は学力アップと高校生最後の夏休みの思い出を作りたくて参加しました。10組の浅井くんに誘ってもらったのも大きなきっかけとなりました。どの教科もすごくためになっていますが、特に数学がよかったです。軽井沢の合宿所は過ごしやすく勉強に集中できています。残り2日と少なくなってしまいましたが、後悔のないように一生懸命頑張り、この合宿セミナーでしか経験できないことをやり、友人や先生方と楽しく過ごしていきたいです。

森さん、川﨑くんありがとうございました。2人とも充実した合宿セミナーとなっているようです。残り2日です、最後まで体調を崩さずがんばって欲しいと思います。


新入生インタビュー♪


NEW! インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)



本日は8時45分にRosehill Collegeに集合になっています。8時半頃から徐々に生徒がホストファミリーと一緒に登校してきます。約2週間ほど一緒に過ごしてきたホストファミリーとは今日でお別れです。Rosehill Collegeに着いてから出発までの時間、生徒はホストファミリーと思い出を話したり、写真を撮ったり、握手したり、抱き合ったりと、様々な時間を過ごしました。そろそろ出発前という時に、最後の記念撮影を行いました。さあ、出発となると、別れが辛いために目に涙の生徒も。今日という日が近づくにつれ、生徒の日誌にはもっとホームステイをしたいという記述が目立ちました。それだけ充実した日々を過ごせたのだと思います。それだけに別れは辛いのです。バスが動き出すと、ホストファミリーが手を振って見送ってくれました。

Rosehill Collegeを後にした、私たちはパパクラから二百数十㎞ほど離れた温泉地ロトルアを目指します。このロトルアはもともとマオリの人が湯治用に使っていた温泉を19世紀末ころからマオリ以外の人にも開放し、温泉地として発展した町です。このロトルアへと途中、休憩をはさみながら向かいます。ロトルアに到着して、まずは昼食を兼ねてロトルア湖のクルージング。本日は雨と風のため船はだいぶ揺れています。船酔いの生徒も出てしまいましたが、バイキング形式の昼食はおいしく、生徒はしっかり食べました。食べた後は船からの景色を楽しみました。

昼食後は、船の乗り場から15分ほど離れたアグロドームへ。ここではシープショーの見学ととファームツアーを体験しました。シープショーではこちらで飼育している19種類もの羊の紹介がありました。羊がそんなにいることに生徒は驚いたようでした。司会者は英語ですが、日本語通訳有りでした。そして、次に羊の毛刈りの実演。司会をしていた人が、服を脱いで、羊をがっしりおさえて、あっという間に毛を刈っていきました。その手際の良さに生徒はまた驚いたようでした。希望者を募っての牛の搾乳体験や子羊へのミルクを飲ませるコーナーもあり、生徒も希望したのですが残念ながら出来ませんでした。ショーが終わると、外で牧羊犬による、羊をゲージに追い込む実演が行われました。人が犬笛で犬を操り、犬がそれに従い羊を追う姿は迫力がありました。この後、ファームツアーでトラクターにひかれて、農場を見学して回りました。牛や羊、ダチョウなど多くの動物がいて、途中、羊やアルパカ、ダチョウへのえさあげ体験や子羊を抱いたり、この農場でとれるキウイを使ったジュースを試飲したり、蜂蜜を試食することもできました。ちょっと雨・風があり、寒かったのですが、普段味わえない体験ができました。

そして、本日の宿泊先のスディマホテルへ。バスから降りると温泉地特有の硫黄のにおい(本当は硫黄ではなく硫化水素だそうです)がして、確かに温泉地という感じがします。夕食まで少し時間があるので、部屋で休憩。18時半から夕食となりました。本日の夕食はハンギという食材を地中で蒸し焼きにするマオリの人の料理スタイルでした。素朴ながらも素材を生かした料理に生徒は満足したようでした。料理が食べ終わってしばらくすると、マオリの人たちによるショーが始まりました。ポイを使ったダンスや歌、Rosehill Collegeでの文化交流で学んだハカや棒を使ったパフォーマンスも行われました。さらには女子はポイを使ったダンス、男子はハカを体験することが出来ました。男子はRosehill Collegeでハカは経験済みなので上手くできていました。ショーの最後にはマオリの人たちと一緒に写真を撮ることも出来ました。

これで、1日の行程は終わりですが、食事の後、スディマホテルの近くの温泉ポリネシアン・スパに希望者は行くこととなりました。ホテルから歩いて2~3分。日本の温泉の日帰り入浴料金よりは若干高めですが、プールのような温泉、露天風呂、熱い温泉など様々な種類の温泉が楽しめます。ホームステイではシャワーばかりだったので、久しぶりのお風呂に、生徒はだいぶリラックスできたようです。ちなみにこちらの温泉は水着着用です。これも異文化体験ですね。

朝から夜まで非常に内容の濃い海外語学研修14日目が無事に終了しました。


新入生インタビュー♪


NEW! インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)


ウォーリック城は、現在ロンドンオリンピックでなでしこJAPANが活躍しているコベントリー市の近くにあります♪

【28日 英国ケンブリッジ=油野特派員】今日はケンブリッジ8日目でした。今日は、週末のため授業はお休みで、” Warwick Castle ( ワーウィック城)Day Trip”を行いました。昨日PAからWarwick Castle の説明をすでに聞いていて、今日そのお城に皆でケンブリッジから2時間ほどかけて、バスに乗って出かけました。


今日は中世のお城ウォーリック城に出かけました♪

Warwick Castleはとても古いお城で、西暦914年に、Warwickの町の小さな丘の上の部落をデンマークからの侵略から守るために城壁を建てたことから始まり、その後何世紀も城の拡大や城壁の強化が行われたそうです。

到着すると、全員で、まずGuy’s Towerに上りました。らせん階段を上り続け、地上から39メートルもあるこのタワーの頂上からの眺めはとても良かったです。また、時間によって色々なアクティビティが行われていて、多くの人が楽しんでいました。私たちも ” The Mighty Trebuchet ”(中世の攻撃用機械の実演)、” Sword in the stone ” (剣での戦い)等を見ました。アクティビティの英語は難しかったですが、雰囲気を味わっていました。

明日は日曜日で、一日フリーになります。生徒はおみやげを買ったり、ゆっくり休んだり、宿題をしたり・・・それぞれの一日になります。明日は、さやさんとみひろさんに、すこしここまでの感想など書いてもらう予定です。


新入生インタビュー♪


NEW! インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)


今日のオープンスクールの様子♪

本日7月28日(土)9時40分より、今年度初めてのオープンスクールが本校で行われました。

今回は日本大学のスケールメリットを生かした高大連携教育の一環をご紹介させていただきました。日本大学理工学部物理学科から高野努教授と渡辺忠孝専任講師ほかが来校して「プラズマと超電導の世界」をテーマに講義と実験をおこなっていただきました。液体窒素を使った実験、プラズマを発生させる実験などを実際に参加者に見てもらった他、プラズマを応用した新エネルギーなどについての講義も聞いてもらいました。その分野の最前線に触れた参加者たちは興味津々の表情をしていました。

一方、最近、各方面から問い合わせが多くなってきた本校文化祭の目玉企画「全校生徒による巨大壁画」を体験してもらおうというプログラム。短時間でしたが、千人を超える本校の全校生徒が力を合わせて1つの壁画を作成する課程を知ってもらい、実際に今年の文化祭で作成された壁画の図案の1部を、本校の生徒会の生徒の指導で作成してもらいました。

参加生徒たちのプログラムと平行して、保護者のみなさんには視聴覚室で入試説明をさせていただきました。入試説明会に先んじての説明となりました。

短時間のオープンスクールで本校の魅力が十分に伝わったのか心配ですが、是非また次の機会に本校に来校してください。本日はとても暑くなりましたが、オープンスクールに参加していただいた参加者のみなさんには、次は涼しい秋の入試説明会に是非来校していただきたいと思います。また、オープンスクールは夏休み中にあと2回開催する予定です。オープンスクール、入試説明会に参加ご希望の方は、いずれも本校公式サイトのお申し込みフォームよりお申し込みください。お待ちしております。


新入生インタビュー♪


NEW! インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)


合宿セミナー2日目

【28日 軽井沢支部】第3学年、合宿セミナー2日目です。

朝は7:15に研修所玄関に集合し、参加生徒、教員全員で、散歩にでかけました。軽井沢のおいしい空気を吸い、寝ぼけた頭もスッキリしました。朝食を食べて1コマ目の国語から2日目はスタートです。

国語、英語、数学は理系・文系の2クラスに分け、地歴公民、理科は選択者がそれぞれ担当の先生の講義を受けるので、普段の授業よりも少人数でより内容の濃いものができます。生徒たちは合宿セミナーの効果を実感しているようです。

昨日よりは気温もさがり、過ごしやすい陽気となりました。これでこそ軽井沢に来た甲斐があるというものです。残り3日、いい思い出と確かな学力を持ち帰って欲しいものです。


新入生インタビュー♪


NEW! インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)


今日のPAアクティビティはオリンピックの開会式♪

【27日 英国ケンブリッジ=油野特派員】 今日は早いものでケンブリッジにきて7日目でした。本日も午前中は、それぞれのグループに分かれて授業を受けました。MAX先生のクラスでは生徒によるグループ発表が行われたり、David先生のクラスではペアワークが頻繁に行われています。生徒達は積極的に話す努力をしていて、また、リスニングも少しづつ慣れてきているようで、先生の問いかけへの反応が早くなってきているように感じました。午後は modern art 、art 、scienceの3つのグループに分かれてそれぞれ美術館、博物館を見に行きました。artのグループはフィッツウィリアム美術館へ行き、フランス、イギリス、イタリアの絵や彫刻などをPAの説明のもと鑑賞しました。

そして、今日はなんといっても、ロンドンオリンピック開幕の日です!!大画面のスクリーンでロンドンオリンピック開会式をみましたー!なんか鳥肌がたちました。

全員集まるとBBCが中継するロンドンオリンピックの開会式がスクリーンに映し出されていました。カウントダウンはちゃんと英語で、「Ten !Nine!Eight ! ・・・ 」と行いました。生徒達は、スクリーンの映像を自分のカメラにしっかりおさめ、エリザベス女王が登場した時には、全員敬意を表して起立して拍手をしました。また、日本が登場した時には大歓声が上がりました。やはり開催国で、現地時間でオリンピックを見れたことは、国との一体感を感じる貴重な経験だったように思います。

今週の授業はこれで終わり、明日は週末です。明日は”Warwick Castle “にみんなで行く予定です。


新入生インタビュー♪


NEW! インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)


海外語学研修13日目の夜、18時半からFarewell party(さよならパーティー)がRosehill Collegeのスタッフルームを会場に行われました。生徒は男子は甚平、女子は浴衣に着替えてホストファミリーと一緒に来ました。最初にYuta(E)が「Ladies and gentlemen・・・」とあいさつを行い、パーティーはほぼ定刻通りに始まりました。続いて、Rosehill Collegeの校長先生からあいさつを頂き、Rosehill Collegeからの語学研修修了証が校長先生から生徒一人一人に手渡されました。

修了証が全員に行き渡った後、本校を代表して引率者の小林先生が英語であいさつ。そして生徒がRosehill Collegeにお礼の気持ちを込めて書いたメッセージボードがManaからRosehill Collegeの校長先生に手渡されました。ここで、Manamiから「パーティーを楽しみましょう」とあいさつがあり、ここで各家庭や学校が用意してくれた料理を食べながらの歓談タイムとなりました。どこの席を見ても、料理を食べながら、楽しそうに会話をしていました。

しばらくすると、NorihiroとYuta(K)が出てきて、文化紹介のコーナーが始まりました。2人からは習字についての説明がありました。そして、Lisa、Kasumi、Takuyaから折り紙の説明があり、2カ所に分かれて、ホストファミリーに習字と折り紙を教えました。習字では生徒が手本を見せて、ホストファミリーに実際に字を書いてもらいました。せっかく書いたから記念にホストファミリーの名前を漢字表記にするのに苦労をしている生徒もいました。折り紙も生徒が手本を示しながら、英語を交えて鶴やカエルなどを折っていました。ホストファミリーの中には日本への留学経験があり、折り紙も生徒以上に上手で生徒が逆に折り紙を教えられている所もありました。みんな夢中になって習字、折り紙を行っていました。

文化紹介の後は、じゃんけん大会。Aisa、Kiwakoが前に出て、「Rock、Scissors、Paper」のかけ声でじゃんけんをして、勝ち残った人には賞品を渡しました。このじゃんけん大会もとても盛り上がりました。ここでいったんデザートタイムが入り、やはり各家庭で作って持ってきてくれたスイーツを食べました。女子の中には「太る~。けど、おいしい~」と食べている生徒もいました。

デザートタイムが一段落すると、Mayuから留学生担当のデルウィン先生に贈り物が渡されました。次いで、Kiwakoのあいさつで、生徒一人一人から各ホストファミリーにThank youカードが手渡されました。Thank youカードをもらったホストファミリーはととても嬉しそうでした。

この後、練習に練習を重ねた出し物の発表でした。まずはManaが「AKB48 is most famous idle group in Japan・・・」とダンスの説明を行い、全員で「Everyday、カチューシャ」を踊りました。Takuyaを中心にして、みんな良く踊れており、ホストファミリーから拍手拍手。次にYuta(K)のギターで「空も飛べるはず」が歌われました。英語訳の部分は先ほど渡したThank youカードにも書かれており、生徒だけでなくホストファミリーも歌い、大いに盛り上がりました。

出し物が終わった所で、生徒を代表してAisaが「We enjoyed Auckland・・・」とお礼のあいさつを述べました。この後、予定にはなかったのですが、マオリのハカを踊ることにホストファミリーの方の指導の下、文化交流でハカを教わった男子を中心に女子も一緒にハカを踊りました。踊り終えると会場から大きな拍手。そしてパーティーの締めには校歌を熱唱しました。

パーティーの終わりに、パーティーの参加者全員で記念撮影をして、解散となりました。さよならパーティーは非常に盛り上がり、楽しい時間だったので、あっという間に終わってしまった感じでした。生徒はホストファミリーと帰宅。明日1日ホストファミリーとの最後の週末を過ごします。そして日曜日の朝、またホストファミリーと登校し、お別れとなります。良い週末を過ごして欲しいものです。


全員で集合写真(クリックで拡大)


新入生インタビュー♪


NEW! インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)


Rosehill Collegeでの授業は本日で最終日となります。しかし、生徒はいつも通りに登校。ただ、昨日同様に朝からさよならパーティーなどの準備で慌ただしいスタートとなりました。歌の打ち合わせや、司会進行についての相談、話す英語のチェックなどなど。

そして、Laura先生の最後の授業が始まりました。まずは今日のさよならパーティーでホストファミリーに渡すThank youカードの作成から。Laura先生が例文を示し、生徒が自分なりに文章を考えました。できた生徒はLaura先生にチェックしてもらいます。みんな、しっかりとThank youカードが書けたようです。次に将来何になりたいかを生徒は質問され、一人一人答えていきました。また、結婚したいかどうかなど、かなり具体的なことも質問され、生徒の答えに対して、「Why?」とLaura先生はさらに理由を聞き、生徒は答えるのに苦労していました。ここで小休止。生徒は軽く食事を取ったり、休んだりしてリラックスしました。

小休止の後は、生徒に人気のボールを使った質問ゲーム。本日はNZの好きな所、嫌いな所をパスミスした人は答えました。中には「I like NZ girls.Because NZ girls are friendly.」という答えもあり、非常に盛り上がりました。さらに昨日行った、箱から単語カードを引き、空欄に入れて文を完成させる、ビンゴゲームもあり、生徒は必死に入る語句はないか、箱からでてくる単語カードに注目していました。ビンゴゲームが終わると、少し休憩の後、Laura先生から語学研修での英語の授業は全て終わったことが告げられました。そして、全授業を受けた生徒一人一人に修了証が手渡されました。この後、教室の前でみんなで記念撮影を行いました。再び教室に戻り、ここで、Laura先生にお礼を書いたメッセージボートがAisaから手渡されました。英語の授業が名残惜しい生徒はLaura先生にコメントを書いてもらっていました。Laura先生も生徒にメールを送ってと、アドレスを教えていました。

さて、4,5校時はさよならパーティーに向けての準備になります。その前に昼食を取ると共に、Rosehill Collegeのマフラーやジャケットが欲しいと言う生徒がいるので、留学生センターまでそれらを買いに行きました。マフラーは手頃な値段ですが、ジャケットはそれなりに良い値段です。そこで、生徒は留学生担当のデルウィン先生にジャケットの値段の値下げ交渉を始めました。「Discout please」と。ダメだろうと思いましたが、なんと上手くいったようで、生徒は少し安くジャケットを手に入れていました。

4校時は、さよならパーティーで歌う歌の練習。歌はスピッツの「空も飛べるはず」です。ただ、サビの部分を英語訳して歌おうということで、ここにだいぶ苦労をしていました。なんとか完成させてみんなで練習。どうにか、歌えるようになったのですが、英語訳が不安ということで、4校時と5校時の間のミールブレイクを利用して、Rosehillの生徒の前で歌ってみることに。ミールブレイクが始まると、生徒達は急いで留学生センター前に。ここでYuta(K)のギターで「空も飛べるはず」を歌いました。歌い終わると・・・、周りからは拍手。どうやら良さそう、生徒達は一安心です。

5校時は、さよならパーティーのもう一つの出し物、ダンスの練習。こちらはAKB48の「Everyday,カチューシャ」を踊ります。Takuyaのダンス指導で、みんながそれぞれの役割を担当しながら踊ります。以前はぎこちない感じでしたが、練習を重ねるたびにだんだんさまになってきました。なんとか本番もいけるのではというところまできました。もっとダンス練習をしたいのですが、ここで全体を通しての司会進行や要所要所での英語での説明の練習も行いました。

みんな、ものすごく集中して練習し、5校時終了ぎりぎりまで頑張りました。その後、いったん帰宅して、18時半からのさよならパーティーにホストファミリーと来ることになりました。しかし、練習を頑張りすぎて、いつもより帰る時間が遅れてしまい、ホストファミリーの迎えの時間に間に合わなかった生徒やバスに乗り遅れた生徒もおり、急遽家庭訪問になった生徒もいました。それだけ、練習熱心だったということですね。


新入生インタビュー♪


NEW! インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)


合宿セミナー1日目

【27日 軽井沢支部】第3学年は本日から4泊5日で軽井沢にある、「日本大学軽井沢研修所」にて合宿セミナーです。

39名の生徒が申し込みをし、欠席者もなく学校を出発することができました。バスも順調で途中上里サービスエリアでの休憩をはさみながら予定通り到着することができました。ただ予定外だったのは“暑さ”です。本日は全国的に猛暑のようですが、避暑地であるはずの軽井沢も日差しが強く、汗ばむ陽気となりました。

さて今回のセミナーの最大の目的は当然、学力の向上です。開講式ではどの生徒も真剣な表情で中川学年主任のお話を聞いていました。3年生は国語、数学、英語に加え、地歴公民、理科の講座もあります。1コマ80分と長時間ではありますが、生徒たちは集中して取り組んでいます。いい雰囲気でスタートできたので、このまま最終日までいきたいと思います。

最近は海外からの魅力的な投稿が続いていますが、こちら軽井沢支部も負けじと頑張ります。また明日セミナー2日目の報告をします。


新入生インタビュー♪


NEW! インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)


ケム川でのパンティングの様子

【26日 英国ケンブリッジ=油野特派員】 ケンブリッジ6日目になります。生徒達も授業とアクティビティの日々に少しづつ慣れてきています。

今日は”Punting”(パンティング)についてお伝えします。ケンブリッジはPuntingなしでは語れない街です。小さな小舟を、長い木のさお一本で川底を押しながら進めていきます。トリニティホールの横を流れているケム川は、Puntingの舟であふれています。特に今週は天気が良く、たくさんの観光客や、現地の人がPuntingを楽しんでいます。

トリニティカレッジも2台小舟を所有していて、今回のプログラムでも生徒達は火曜日から交代で、Punting体験をしています。青空を見ながら、ゆっくり舟に乗って川を進んでいく贅沢な時間です。進んでいく間に見える風景がまた格別で、動物達、King’s college などをみながらゆっくり舟が進んでいきます。(今回、舟から見える景色を小倉さんが撮影してくれました。)

本校の加藤さん、小倉さんも、PAのアクティビティでPunting 体験をしました。バランスがとれるまでは怖がっていましたが、舟がしっかり進み始めると、40分ほどの時間を満喫していました。


新入生インタビュー♪


NEW! インターエデュ明誠高校専用ページ♪

オンライン版学校案内2012
日大明誠高校紹介ビデオ2012
「ようこそ酒井先生」総長・日本大学明誠高等学校を訪ねる
教育旅行ガイド2010(明誠高校のサイトが紹介されています)

ページ
TOP