Dec_20_2018

こんにちは。
本日で3日間の三者面談期間が終了しました。

面談の中で担任の先生から、日頃の生活態度の話、学校行事の話、進路の話など様々な話がされたことと思います。
先生方に話をされたことを中心として、2学期の自分自身の過ごし方をしっかりと振り返る時間や、自分の将来目指したいものについて考える時間を持ってもらえると幸いです。

その時間を持つことでこの三者面談を次へのステップにつなげることができると思います。
明日は終業式となっているので生徒の皆さんは忘れずに登校するようにしてくださいね。

Apr_13_2015

こんにちは。本日は自然科学部の活動について紹介します。12月15日(土)に千葉県船橋市にある日本大学理工学部を訪問しました。理工学部では精密機械工学科の先生と学生が対応して下さいました。初めに、プロジェクターを使用しての講義をしてもらいました。これから先、ロボットが農業や救命など様々な場所で使用されるそうです。精密機械工学科ではその最先端の研究を行っている様子が見られました。生徒達も興味深そうに話を聞いていました。その後、研究室を見学し、食堂で昼食となりました。生徒達は精密機械工学科の学生に大学の様子や勉強などについて聞いていました。

今後もこのような機会を増やし、生徒達に研究の面白さを伝えていきたいと思います。

Nov_10_2018

こんにちは。ここの所一気に寒さが加速し、冬将軍の到来を感じますね。期末試験が終わり、今学期も終業式を残すのみとなりました。もう2学期の振り返りをした人もいるでしょうか。

さて本日から3日間三者面談が行われます。通知表等の配布や、教員と保護者の方で学校や家庭での様子などの情報交換を行います。また1年生は2年生になった時の文系・理系の選択の話をします。これは今後の進路に関わる重要な話になります。2年生は3年生になった時の科目選択の話をします。これも日大進学に関わる基礎学力到達度テストでどの科目を受験するかに繋がってきます。3学期を次の学年の0学期と考え、スムーズに新学年に進めるように3学期の過ごし方を考えましょう。
今年も厳しい寒さが予想されますが、勉強に部活に一生懸命励み春に大きな花を咲かせましょう!頑張れ明誠生!!

Dec_17_2018

こんにちは。およそ1週間の自宅学習日も今日で終わり、生徒の皆さんは明日から三者面談が始まります。時間を確認して遅れないように登校をお願いします。

さて、明誠高校では12月15日と17日の2日間で入試相談を実施しています。
この入試相談は単願推薦、自己推薦、併願推薦で本校の受験を希望している中学生を把握するために行われているもので、毎年多くの中学校の先生に来校していただいています。

の後、19日(水)には自己推薦確認日が設定されています。中学校先生の入試相談日で受付された自己推薦希望の生徒さんは付帯事項の確認をさせて頂きますので、検定等の証明書等を持参して来校して下さい。自己推薦入試面接票は、来校した先生にお渡ししてありますので、生徒は受け取り、記入して持参してください。なお、書類を郵送された中学校の場合は、自己推薦入試面接票は当日本校での記入になります。ご了解ください。よろしくお願いいたします。

Dec_15_2018

こんにちは。
毎朝とても寒い日が続き、早朝の時間帯には明誠高校の人工芝のグラウンドも霜が降りています。
さて、以前の記事で本館前に設置されているクリスマス・プチ・イルミネーションについては紹介をしました。
このイルミネーションに加えて本館前には今日から、大きなお正月飾りが設置されています。

このお正月飾りも本校の一期生初道さんと庭師の石井さん、そして本校の市川さんを中心に本校OBが協力して設置してくれたものになっています。いつもありがとうございます。
クリスマスのイルミネーションとお正月飾りが同時に設置されているのは不思議な気分ですが、こうした装飾を見ているといよいよ今年も終わりだという気持ちになってきます。

新しい年をよい年にできるように最後まで気を抜かずに12月を過ごしてくださいね。

Apr_13_2015

こんにちは。生徒のみなさんはいかがお過ごしですか?毎日部活をしている人、勉強に励んでいる人、休みを満喫している人様々かと思います。まだ冬休みには入っていませんが、今のうちから冬休みの宿題を少しでも終わらせるように心がけましょう。

さて、本日は平成30年度税に関する高校生の作文で表彰された生徒について紹介します。表彰されたのは2年1組の島田直実さんです。税の作文は高校生が税を題材とした作文を書くことを通じて、税に対する関心を深めてもらおうという趣旨で行われています。島田さんは「消費税の引き上げについて」という題で作文を書きました。本校を訪れた大月税務署の方から表彰状と賞品が手渡されました。校長室で行われた授賞式では、少し緊張した様子で表彰状と賞品を受け取っていました。内容については後日紹介したいと思います。

Dec_13_2018

おはようございます。
12月18日(火)より明誠高校では三者面談を予定しています。

この冬の三者面談では、2年生は3年生にあがった時の理科・社会の科目選択について、1年生は文系・理系の選択についてという大きな選択について担任の先生からお話があると思います。日程は12月18、19、20日の3日間となっています。2学期の成績なども配布されるので、自分自身をしっかりと振り返り、3学期を次年度に向けたよい準備期間にできるようによく話を聞いておきましょう。

Apr_13_2015

こんにちは。本日は12月9日(日)に上野原市で行われた駅伝競走大会についてお伝えします。今年で14回目となる上野原駅伝ですが、上野原市が主催し、ここ最近では本校の教員、陸上部の生徒も参加しています。生徒は日々の練習を一生懸命行っています。教員も朝早く出勤し、練習している姿がみられました。結果は…

一般の部
日本大学明誠高校陸上部チーム 第7位
明誠エスカルゴ(教員+生徒チーム)第36位

生徒も教員も本当によく頑張りました。特に一般の部47チームの中で陸上部チームは第7位ということで、大変素晴らしい結果でしたね。来年の駅伝は更に良い結果を残して欲しいですね。

Apr_13_2015

こんにちは。本日は先生方の成績処理日ということで、生徒達は自宅学習日でした。三者面談で成績が返却されると思いますので、生徒のみなさんはそれまでお待ち下さい。

さて、本日は昨日行われた2学年対象の進路集会の様子を紹介します。2学年の該当生徒は進級する際に教科選択を行います。理科の場合は化学、物理、生物どれを選択するかなど、将来に直結するものになります。進路集会の中では、教科選択をする際に大切なこと、大学入試の制度について、大学の学科紹介などの話がありました。生徒のみなさんには是非今後の進路を踏まえて教科選択を行って欲しいですね。頑張れ、明誠生!!

Apr_13_2015

こんにちは。本日は答案返却日でした。生徒達はテストが返却されると、友人と点数を競いあったり、自分の間違いを確認したりしていました。是非、次のテストにいかして欲しいですね。

さて、今回は家庭科部の活動について紹介します。家庭科部の部員は日頃からケーキ作りや手芸などの活動を頑張っています。そして、12月9日(日)には都留市で行われた手作りマーケットに参加しました。家庭科部の部長にコメントをいただいたので紹介します。

私たちは、本日都留市まちづくり交流センターで行われた『てとえとわ手作りマーケット』に参加させて頂きました。イベントでは、テディベアやヘアゴム、アクリルたわしなどを販売しました。沢山の方々に購入していただき、とても嬉しかったです。また、手にとって笑顔で見ていただいてる姿に達成感を感じる事が出来ました。これからもこの様な貴重な機会を大切に、また参加できるように日々の部活を頑張って行こうと思います。
家庭科部 部長 鈴木新菜

今月の12月25日(火)はChristmasです。家庭科部はケーキを作る予定だそうです。また、家庭科部の活動を紹介したいと思います。頑張れ、明誠家庭科部!!

ページ
TOP