この夏の大きな課題のひとつに節電があります。

日本学園中学校高等学校でも、生徒会を中心に節電を呼びかけています。

生徒会ポスターが校内のあちこちに貼られています。

 

もちろん、学校としても

最大電気使用量を去年の15%減に設定し、その取り組みを

全校あげて行っています。


ただし、そのために生徒たちの学校生活に大きな悪影響が出るようでは困ります。

多少の暑さの中、生徒達がしっかり授業に取り組めるか、

谷川校長の心配はそんなところにあったようです。

 

しかし、そんな心配は今のところ杞憂なようです。

ぜひ、今日の校長日記をお読みください。

ページ
TOP