今年度、2年振りにホールで定期演奏会を開催する運びとなりました。
一般の方も入場可能となっておりますので、お誘い合わせの上、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

「第28回日本学園中学校・高等学校吹奏楽部 定期演奏会」

2023年3月24日(金)
開場16:00 開演16:30
場所 稲城市立 i プラザホール
入場無料 要予約
予約はこちらから

詳細は学園HP吹奏楽部をご覧ください

吹奏楽

日本学園中学校・高等学校では、
小学6年生の保護者と受験生の皆さまを対象に中学入試説明会を開催いたします。

 【日本学園中学校・高等学校 第1回 中学入試説明会】
   日 時 :5月7日(土)14時〜
   場 所 :日本学園中学校・高等学校 三号館

交通アクセスはこちらをご覧ください。
(京王線・井の頭線 明大前駅より徒歩5分 小田急線豪徳寺駅より徒歩15分)

新型コロナウイルス対応のため、定員予約制となっています。
こちらよりご予約くださいますようお願いいたします。

※「3密」にならないよう万全の態勢で準備しておりますが、変更の可能性もあります。
変更の場合はホームページでお知らせいたしますので、ご了承ください。

日本学園は2026年4月1日より共学化し、校名も新たに「明治大学付属世田谷中学校」と称することになりました。

2022年度入試の出願者数は全体で1.5倍、特に最終日2/5入試は2倍となるなど、前年を大幅に上回る結果となりました。

その2022年度入試の振り返りを中学部長の吉見先生が話します。

下の写真をクリックしていただくと動画がスタートします。ぜひご覧ください。

インタエデュインタビュー

 

にちがく中学黒

本日、始業式が行われ、
日本学園の三学期がスタートしました。

しかし、新型コロナウイルス急増を受け、
様々な感染予防対策を強化しての新学期スタートとなりました。

そのひとつが「始業式」。
当初は中庭で全員が集まる予定でしたが、残念ながらリモートでの始業式となりました。
それでも生徒たちは、画面越しではありますが、
各教室でしっかりと校長先生の話を聞いていました。

感染対策を行いつつ、充実した三学期を送っていきましょう。

223499

S__8896544

 

大学受験は、一般選抜(一般入試)は年明けからとなりますが、
その前に総合型選抜(以前のAO入試)や学校推薦型選抜(以前の指定校推薦)などの
合格の知らせが続々と届いています。入学から今まで頑張ってきた証です。
その合格者の掲示を本日行いました。教員が作った紅白の紙の花に囲まれた多くの名前。
2月以降にもっともっとどんどん増えることでしょう。

S__37986314

日本学園は明治大学と地域連携を行っており、
毎年、中学2年生が明治大学和泉キャンパスに見学に行っていました。

残念ながらこのコロナ禍で、その見学ツアーも
なかなか行くことが出来なかったのですが、
今年はWebツアーという形で実施しました。

301624

 

中学2年生、まだまだ大学について考えることは多くないですが、
このような機会に5年後の自分などを想像してみることで、さらに中学生活を充実させていって欲しいですね。

 

日本学園高等学校では、
高校受験をお考えの中学生とその保護者の皆さまを対象に説明会を開催いたします。

 【日本学園高等学校 入試説明会】
   日 時 :12月4日(土)14時~
   場 所 :日本学園高等学校 三号館

 

説明会終了後、個別相談も行ないます。
説明会終了後の個別相談は事前予約は必要ありません。終了後に係りの教員が案内します。

新型コロナウイルス対応のため、説明会は定員予約制となっています。
予約ページはこちらです。

2021年度説明会は、12月4日の回が年内最後の説明会となります。
次回1月15日(土)で今年度説明会は終了です。

交通アクセスはこちらをご覧ください。
(京王線・井の頭線 明大前駅より徒歩5分 小田急線豪徳寺駅より徒歩15分)

にちがく中学黒

10/5は、津波防災の日に設定されています。

気象庁の呼びかけで全国一斉に10時ごろに訓練を行う一環として、日本学園でも緊急地震速報訓練を行いました。

日本学園には敷地内に広い校庭があり、
全校生徒が安全安心な場所に避難する体制が作られてます。

295666

2011年3月の大震災の日も、あの時間多くの生徒が校内にいて、教職員とともに一夜を明かしました。
あの日、備蓄の食料はカンパンしかなく、それではあんまりだということで
教職員が、夕飯にカレーライス、翌朝におにぎりを、生徒全員分作って
皆で食べたことを昨日のことのように思い出します。

10年かけて、日本学園では災害時の対応をより細かく計画たててきました。

当たり前のことですが、安全安心が学校生活の基本です。

今日の訓練で、生徒達は騒ぐこともなく、しっかり訓練に参加しました。

295667

 

日本学園の受験を考えている皆様へ、30秒CMとして短い動画を作成しました。
学園での生活や創発学の取り組みなど雰囲気が伝われば幸いです。

それぞれの写真をクリックすると動画が始まります。
(音が出ますのでご注意ください)

中学受験の皆様へ

高校受験の皆様へ

 

1 / 14212345...102030...最後 »

ページ
TOP