朝登校してから、コスモスを探して、キャンパス内を散策。

 

管理会社の方にコスモスのありかを尋ねたら、「ない」とのこと。

残念ですが、花壇を撮ったのが本日の写真。 コスモスはメキシコの高原地帯が原産地とか。遥かな旅をして、明治のの中ごろ日本に伝わったようです。

 

それが全国に広がり、昭和には秋の代表的な花になったと新聞にありました。

 

 

 

今日は芭蕉忌。1694年(元禄7)、旅の途中で亡くなりました。芭蕉の時代にコスモスが咲いていたなら、どんな句が作られたでしょうか。考えるだけでも楽しくなります。

 

10月6日、 高校説明会が行われました。

 

 

終わっから、中3生の話を聞くと、すでにどこを受験するかを決めていました。

しっかりとした意思表示ができるのは立派。 高校へ入学してからも、成功すると思います。

 

 

 

 

 

 

二松學舍大学附属柏中学校・高等学校
―サイト閲覧ランキングNO.1―

≫≫人気No.1校長日記「キムログ」はこちら

 

昨日は、二松学舎創立135周年記念式典・講演会・祝賀会が、九段の大学で盛大に挙行されました。

p1040889-640x480p1040892-640x4801

p1040891-640x4801p1040893-640x480

 

式典では、理事長より二松学舎全体の長期ビジョン「N’2020 Plan」も発表されました。

p1040897-640x480p1040900-640x480

 

記念式典のあとに行われた、養老孟司氏の講演会。演題は「未来を拓く文系脳の可能性」でした。

p1040903-640x480p1040904-640x480

 

今日は、二松学舎の創立記念日です。

二松学舎は長い歴史を持つ学校で、今年で135周年を迎えました。

明治10年10月10日に漢学塾として開校されたのが始まりです。

「明治10(1877)年、日本の国情は安定せず、若者は西洋文明の摂取にばかり熱心になっている状況でした。

漢学者・三島中洲(ちゅうしゅう)は、西洋文明の進んだ部分を自分たちのものにするためには、東洋の文化を学び、日本人の本来の姿を

知ることこそが重要だと主張し、10月10日、自宅に漢学塾「二松学舎」を開きました。」『明治10年からの大学ノート』より

大学HP「二松学舎列伝」より抜粋~大学ホームページへはこちらから

二松学舎列伝 創立者 (学祖) 三島 中洲

創立者三島中洲写真画像

創立者(学祖)
三島 中洲

三島中洲(ちゅうしゅう)名は毅(き)、字は遠叔。天保元年、備中窪屋郡中島村(後の中洲町、現在の岡山県倉敷市中島)に生まれた。

11歳から学問を志し、14歳で儒学者山田方谷の門に入り陽明学を学んだ。さらに斎藤拙堂のもとで見識を深め昌平黌において佐藤一斎に学んだ。

30歳の時、備中松山藩に仕え、幕府老中でもあった藩主板倉勝靜とともに激動の幕末を経験した。

明治維新後、新政府の命により上京、新治裁判所長、大審院判事(現在の最高裁判所判事)を務めた。

明治10年、官を辞し「漢学塾二松学舎」を創設。多くの子弟を育成し、漢学・東洋学の発展に尽力した。のちに東京高等師範学校教授・東京帝国大学文科教授・東宮御用掛・宮中顧問官を歴任した。

 

二松学舎列伝 第5代舎長 吉田 茂

第5代舎長 吉田 茂画像

第5代舎長
吉田 茂
東京生まれ。東京帝国大学卒業後、外務省に勤務し各国の大使を歴任。戦後は吉田内閣を組織し、7年余の政権のなかで、新憲法の発布やサンフランシスコ平和条約締結など戦後復興の礎を築いた。

吉田は明治初期における自由民権運動の先覚者、竹内綱の五男として生まれ、 1887(明治20)年、9歳で貿易商吉田健三の養子となる。幼少の頃は漢学塾にも学び、また養母士子(ことこ)は、有名な漢学者佐藤一斉の孫であったこ とから、人格形成には、漢学が大きな影響を与えたと考えられる。

岳父牧野伸顕が二松義会の顧問を務めたこともあり、 1963(昭和38)年、二松学舎舎長に就任した。

二松学舎に学んだ人々 第1回 夏目漱石

夏目漱石画像

夏目漱石
(1867~1916)

夏目漱石は、近現代文学史にそびえる明治時代の文豪の一人であり、英文学者でもある。文学を追究し続けた漱石にとって、少年時代、漢学塾二松学舎で学んだ ことが、彼の小説における儒教的な倫理観や東洋的美意識を磨いたといわれる。小説のほかにも漢詩や俳句を多く残した漱石の二松学舎時代を見てみよう。

明治 14(1881)年4月、夏目漱石(本名・夏目金之助)は、当時漢学塾だった二松学舎の門を叩いた。その年の「二松学舎入学者名簿」には「塩原金之助」の名が記載されている。

漱石は、明治 14年7月に第3級第1課を、同年11月に第2級第3課を卒業した。授業内容は次のようなものであった。

第3級第1課
唐詩選、皇朝史略、古文真宝、復文。

第2級第3課
孟子、史記、文章軌範、三体詩、論語。

多くは3級程度で、2級以上の学力を有する者はまれだったという。
多感な少年時代に二松学舎で培った漢詩文の知識と教養は、文豪のその後の人生に大きな影響を与えた。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日(10月9日)、夜7時からのTBS「爆笑学園ナセバナール」という番組中に、本校で収録したVTRが流る予定です。

頑張っている現代の若者を応援するバラエティー番組で、本日が初回だそうです。

先日、本校の高校生達が取材を受けたのです。

下の写真は、来校されたジャングルポケットさんのインタビューに答える生徒です。

dsc07616-640x480

 

先日、高校生がTV収録に協力しました。

TBSの「爆笑学園ナセバナール!」という新番組です。

本校の登場は、初回の10月9日(火)です。初回は、夜7時~9時の2時間だそうです。

dsc07616-640x480

TBSのHPから~

開校!!爆笑学園ナセバナ~ル!ニッポンの生徒諸君は凄いぞSP」

MC:爆笑問題 / 出演:中山優馬(NYC)、マリウス葉(Sexy Zone)、澤部佑(ハライチ)、指原莉乃(HKT48)、ジャングルポケット、伊藤萌々香(Fairies)、藤田みりあ(Fairies)、ウエストランド、木下優樹菜、土田晃之
開校!!爆笑学園ナセバナ~ル!ニッポンの生徒諸君は凄いぞSP▽体育祭に奇跡起こせ熱血教師VS男子153人日本一人間ピラミッド▽地元の中心で愛を歌う農高生▽AKB激似女子探せ!埼玉VS千葉…爆問も優樹菜も指原も優馬もマリウスもマジで笑って涙した。
「埼玉VS千葉…」のところで登場します!!

本校の高校生が 取材を受けました。

 

毎週火曜日20:00~21:00に放送される「爆笑学園 ナセバナール!」という番組です。

頑張っている現代の若者を応援するバラエティー番組で、本校が登場するのは初回の10月9日。

初回のこの日は2時間の特番で、夜7時から始まるそうです。

本校生徒のどんな姿が映っているか、楽しみです。

皆さん、ぜひご覧下さい。

dsc07616-640x480

img_0621-640x480

明日は中学校説明会です。本校の様子を見にいらして下さい。

二松学舎は今年、創立135年。二松学舎初の附属中学校は、元気に開校2年目です!

 

25年度入試の特色

① 特選クラスと選抜クラスの2つで募集をいたします。

② 1月20日、午後入試を導入します。

③ 1月20日と24日の入試では、特待生選抜を行います。


 

 

 

 

10月4日(木)、学校説明会を実施します。

予約不要ですので、お気軽にお越し下さい。

 

二松学舎柏中学校は、元気に開校2年目を迎えています。

教育の柱は、「論語」をもとにした人間教育と「自問自答」をキーワードにした学力の向上

環境教育プログラムの森・沼・都市の3つの教室も展開中です。

 

 

本校HPで、文化祭の様子もご覧下さい。

中学2年生は、「論語」を、日本語、中国語、英語でと、3つの言葉で群読発表しました。

 


 

 

 

 

学校説明会を開催いたします。

日時)10月4日

時間)10時から(12時ごろまで)

場所)本校

※すでに本校説明会にお越し頂いている方へは、別の内容の説明を予定しております。

2度目、3度目の方もお待ちしています。

※ 予約不要です。

※ 上履きは必要ありません。

※ 柏駅から無料スクールバスが出ています。乗り場、ダイヤ等は本校HPをご覧下さい。

本校オリジナルキャラクター、まっつーの妹として、「しょうこ」が誕生しました!

「しょう」には「松」と「沼」の意味があります。

学校のそばに手賀沼という沼があり、昔、学校の所在地は、「沼南(しょうなん)町」という地名だったのです。

 

ページ
TOP