終業式が終わり、夏休みに入りました。

ただし7月23日(月)~7月30日(月)は、「夏期勉強会」が実施されますので

まだまだ学校でも勉強が続いています。

苦手な科目を勉強する基礎補習と、発展的な学習を行う講習会が行われています。

科目は、英語・数学で、90分×2コマです。

また、この期間中は、自主勉強や夏休みの宿題に取り組みたい生徒向けに、各ホームルーム教室を開放しています。

生徒の皆さん、暑さを乗り越え、勉強にクラブに宿題に、さらに挑戦し続けましょう!

 

さらに、8月上旬までを目安に、担任・生徒・保護者の3者面談も実施中です。

1学期の生活態度を振り返ると共に、学習面では1学期の成績と第1回「ベネッセ学力推移調査」をもとに、

この夏休みで取り組むべき学習課題を考えます

 

今年度の中学校

体験授業
平成24年 8月 4日(土) 10:00~12:00 学校HPから受付中です。

ご予約はお早めにどうぞ。

時  間
開 催 場 所
1 A 1 B 理科室 2 A 2 B
1 限 10:00~10:30 国 語 算 数 理 科 社 会 英 語
休 憩 10:30~10:45
2 限 10:45~11:15 国 語 算 数 理 科 社 会 英 語

※各科目、定員30名×2クラス

【内 容】

科    目
内      容
国  語

「漢字には物語がある」

みなさんは、漢字をどのようにして覚えていますか。「ぼくは、書いて練習します。」、「私は、見て読んでいるだけ。」と様々です。今日は、楽しく、知らず知らずのうちに漢字を覚えるコツをみなさんと勉強します。

算  数

「数の世界を広げよう」

小学校から中学校に進学すると「算数」という教科は「数学」へと名前を変えます。ただし、変わるのは名前だけではなくその内容 も難しいというより面白く変わっていきます。今回の体験授業では、その「数学」で初めて学習する内容「マイナスの数(負の数)」について少しだけ紹介いた します。この授業を受ければ、全ての謎がすっきりします。お待ちしています。

理  科

「クリップモーターを作ってみよう」

車や電車だけでなく、冷蔵庫・乾燥機・エアコン・パソコンなど、意外なところでもモーターは利用されています。難しそうに見え る現象も、原理は電流が磁界から受ける力を利用しているだけのもので、単純なものです。今日はその原理を理解するとともに磁石、コイル、電池を使って、実 際にモーターを作ってみましょう。

社  会

「十五年戦争中の子どもたちの遊び」

戦争中の子どもたちが、遊びを通じて何を考え、学び“楽しんでいた”のか。当時の史料を使って考察していきます。戦争に遊びが絡めとられてゆく側面と共に純粋に遊ぶ子どもたちの姿から戦争イメージを多面的に構築できるようにします。

英  語

「英語を話せるかな?」

「私は英語を話せません。」、「話したことはありません。」それは違いますよ!知らないところで皆さんは、「英語」を口にしています。皆で、自分では知らずに話していた「英語」を見つけていきましょう。

7月14日(土)は、中学2年生の田んぼの教室がありました。

今回は、草取り体験と自然観察です。

NPO法人「森の学校」のスタッフの皆様に、ご指導いただきました。

【今日の時間割】

8:00 始業式

まずは、学校でスライドを見ながら、今日の田んぼ体験・自然観察のテーマを学びます。

草取りの方法についてもしっかり事前学習をし、バスで移動しました。

dsc_0001-640x428dsc_0002-640x428

9:00 自然観察スタート

dsc_0033-640x428

p1010953-640x480p1010960-640x480

p1010996-640x480p1010992-640x480

p1010971-640x480p1010984-640x480

p1010951-640x480-640x4801

dsc_0029-640x428dsc_0042-640x428

dsc_0046-640x428dsc_0038-640x428

10:30 草取り体験スタート

草取り体験の様子です。稲の観察も行いました。

dsc_0072-640x428dsc_0080-640x428

p1020001-640x480

p1020014-640x480p1020015-640x480

dsc_0089-640x428-2dsc_0076-640x4281

12:30 学校に戻り、足をよく洗ったあと、日記づくり・ふりかえり・1日のまとめをしました。

今日の体験から、生徒の皆さんがどんな感想を持ったか、とても楽しみです。

13:00 終了

皆さん、お疲れ様でした。

今年度の文化祭の顔になる、パンフレットの表紙の画が決定しました!

 

今年も文化祭のパンフレット、ポスターを飾る画を募集したところ、たくさんの力作が寄せられました。

選ぶのに苦労しましたが、全校生徒と教員で投票を行い、こちらの作品に決定しました。

作者は高校2年生で、何と昨年も選ばれたそうです!すごいですね。

月面に降り立っっているのは、「まっつー」という本校のマスコットです。

二松学舎の「二松」から、まつぼっくりをもとにして誕生したオリジナルキャラクターです。

月に行った「まっつー」が、今年の松陵祭(しょうりょうさい:本校の文化祭)を盛り上げてくれそうです。

img_0293-640x480

6月21日(木)、本校にて第1回学校説明会(中学)が開催されます。

プログラム

1.学校長あいさつ

2.本校の教育理念や中学校開校について(中学副校長)

3.本校の教育

①人間教育と学習面について

②行事や学校生活の様子

4.入試について

 

※授業、施設見学や個別相談(希望者)もできます。

※無料スクールバスが、柏駅から出ています。詳細は、本校HPをご覧下さい。

※お車での来校も可能です。

どうぞお越し下さい。お待ちしています。

 

本日、ロングホームルームの時間に、高校生全員が体育館へ集合し、校長講話が行われました。

dsc00477-640x480dsc00475-640x480

「カーナビや携帯電話といった現代の便利さは、人間の生きる力を低下させている。

人間は、古来から今まで活字を通し、時空を超えた長期的視点に基づいた教養を身につけてきた。

生きる知恵は、インターネットから得られると勘違いしている風潮がある。

書物を読み、物事の本質を見抜く力を養い、感性を磨いて欲しい。」(講話より)


また、講話の前に、先日開催された球技大会(バレーボール)の表彰式も行われました。

優勝クラスの皆さん、おめでとうございます。

dsc00472-640x480

ページ
TOP