高校1年生のビジネス基礎の授業では、1学期から経済の基礎的なことを学習しながら自ら商品を企画し、プレゼンテーションをして売り込むという授業を展開してきました。
そして3学期はその授業の集大成として、「学校で商品化できるお菓子」というテーマでの商品企画に取り組み、実際に商品の試作をして、本校のフードサービスセンターの栄養士の先生方にプレゼンテーションをするプログラムに取り組みました。
前回は、実際にプレゼンテーションをし、試作品を栄養士の先生方に試食してもらいました。そして今回は、前回の栄養士の先生や生徒たちの評価をもとに、改善点などを検討した結果を再プレゼンテーションしました。
1年間を通じて、プレゼンテーションに取り組んだ結果、最初はプレゼン資料の作成や発表も拙かった生徒たちも、パワーポイントを使い資料作成を行い、堂々と発表できるまでになり、1年間の成長を感じさせられました。
今後、実際に商品化できるか楽しみです。