残暑厳しい9月10日(土)の午後、本校の大体育室にてバスケットボール部が、小体育室にて剣道部が他校との合同練習及び練習試合を行いました。バスケット部はお隣の女子美術大学附属中学高等学校の皆さんが来校してくださり、活気あるキビキビしたプレイを展開!剣道部は一緒に合宿を行った杉並区立高南中学校及び中野区立北中野中学校の生徒さんが来校。翌日の大会に備えた試合練習が出来ました。

バスケット部と剣道部は本校にて練習試合を実施!

バスケット部と剣道部は本校にて練習試合を実施!

バスケット部と剣道部は本校にて練習試合を実施!

バスケット部と剣道部は本校にて練習試合を実施!

そして翌日、剣道部は小雨の中、中野体育館にて開催された「中野区秋季剣道大会」に出場しました。
中野区の春の大会は団体戦・そして本日の秋の大会は個人戦です。

本校アフタースクールの小学生は数日前高熱を出していましたが、よく健闘しもう一歩。

女子中学生の部はハイレベルな戦いが展開され、都大会優勝者(全国大会出場者)とも対戦する中、本校中学生は今年から剣道を始めた1年生も公式戦初勝利!他の部員も、2回戦・3回戦まで進みましたが、惜しくも入賞は逃しました。しかし、稽古の成果は発揮でき、3年生の恒久さんと2年生の安永さんがベスト8に入りました。

一方高校は、女子二段以下の部に出場した高2の部員は、2回戦で延長、延長の末、1本取られてしまい・・3位目前で破れました。

また卒業生や顧問・コーチも各部門に出場し、声援や拍手の1日でした。本校剣道部が入賞無しは初めてですが、悔しい気持ちを忘れず、また来週の大会に向けて、明日から稽古三昧の日々を送ります。

受験希望者をはじめ、是非本校剣道部へ稽古にいらしてください!
お待ちしております。

中野区秋季剣道大会出場!

中野区秋季剣道大会出場!

ページ
TOP