本校は中野区にあるので、東京都議会議員選挙の中野区選挙区を仮に想定した模擬選挙を行いました。

対象は小学5年生から高校3年生までで、お昼休みの時間を使って行いました。

事前学習の際には、児童・生徒から「公認ってなんですか?」「駅に全部ホームドアをつけるってどれくらいお金がかかるのか」「都議会議員の特権ってなんですか」など、わからないことから公約にあったことが行われた際にどれだけ税金が関係するのかまで、様々な質問が出ました。

彼らなりに公約を比較し、自ら判断して決定した1票を投じる…、これからの人生に必要な取捨選択と決断をするいい機会になったと思います。

投票結果は、東京都議会議員選挙が終わってから学校内で掲示・発表します。

高校3年生で投票権を持っている生徒は、今回の体験をもとにして7月2日(日)の選挙に足を運び、貴重な1票を投じてくれることと思います。

ちなみに、今回最初に投票所に現れて、投票箱の中を確認したのは高校2年生の生徒でした。おめでとう。

模擬投票を行いました。

模擬投票を行いました。

模擬投票を行いました。

ページ
TOP