2月13日(月)は、久しぶりのアフター科学プログラムでした。
今回はペットボトルロケットを作成し、どのくらい飛ぶかを試行する内容で実施しました。
ペットボトルをロケットの形に組み立て、加圧して発射させます。
プログラムが始まるとラボの生徒たちは、小学生のやりたい気持ちを慣れた様子を受け止め、楽しませながら科学的視点の解説も加えていました。
2月13日(月)は、久しぶりのアフター科学プログラムでした。
今回はペットボトルロケットを作成し、どのくらい飛ぶかを試行する内容で実施しました。
ペットボトルをロケットの形に組み立て、加圧して発射させます。
プログラムが始まるとラボの生徒たちは、小学生のやりたい気持ちを慣れた様子を受け止め、楽しませながら科学的視点の解説も加えていました。
2025/09/20 9/20(土)の午後は、新渡戸文化中学校の学校説明会へ! |
---|
2025/09/27 9/27(土)の午後は、新渡戸文化高校の学校説明会です! |
ページ
TOP