7月12日(土)、大妻中高、大妻中野中高、大妻多摩中高、3校合同で「海外進学ガイダンス」を大妻中高にて実施しました。昨年度は、大妻嵐山中高も含めた4校合同で「模擬国連」を夏と春の2回開催するなど、系列校同士の交流がますます活発になってきています。(昨年度の模擬国連の様子)当日は、大妻嵐山中高は学校行事の都合で参加できなかったものの、対面・オンラインあわせて100名を超える参加がありました。

第1部では、大妻中高、関教頭先生による海外大学進学に関する基礎情報の講演があり、第2部では、各校から海外大学進学予定者や現在留学中の卒業生が登壇し、「進学を決めたきっかけ」「出願時に苦労したこと」「英語の学習方法」などについて、パネルディスカッション形式で具体的な体験談を共有してくれました。本校からも、この秋にトロント大学留学予定の卒業生が参加してくれました。登壇した卒業生からは非常に有益な情報が多く語られ、参加した生徒たちは熱心にメモを取り、解散後には先輩に質問する長い列ができるほどでした。

本校でも、海外大学への進学者が年々増加しており、現在も複数の卒業生が海外で学んでいます。そのため、こうした説明会への関心・ニーズも高まっています。系列校の生徒や先生方から多くの学びを得られる貴重な機会をいただき、大変ありがたく思っております。


その他イベント情報

 
<各種 予約はこちら!>
 
◆ 8月23日(土)開催「夜の学校説明会」
普段の説明会とは一味違う、土曜日の夕方に開催する説明会です。夏休みのこの時期、在校生や卒業生が登場し、自分たちの言葉で大妻多摩の魅力を紹介します。保護者の皆さまだけでなく、お子さまにもぜひ聞いていただきたい内容です。
夕暮れの落ち着いた雰囲気の中で、大妻多摩での学びや成長を、親子でゆっくり感じてみませんか。


◆ 9月13日(土)・14日(日)「文化祭」
今年度の文化祭は【予約制】での開催となります。入場をご希望の方は、事前にお申し込みをお願いいたします。
また、当日は在校生の案内による「校舎見学ツアー」や「部活動体験会」も実施予定です。こちらの企画は、【希望者のみ・先着順での受付】となります。ご希望の方は、文化祭予約時にあわせてお申し込みください。


◆ 10月11日(土)「学校説明会」
大妻多摩の教育理念・科学教育・進路指導をご紹介する説明会を開催します。卒業生や在校生の声、授業・校舎見学を通して学校の魅力を体感いただけます。入試制度変更についても詳しくご説明します。はじめて本校を知った方におすすめの説明会です。

予約開始:9月20日(土)


―――

☆ Instagram :等身大の在校生の声を紹介しています。学校あるあるは必見!

☆ Line :説明会イベントのお申込み日程のリマインドなどをしています。

☆ Facebook :ちょっとしたつぶやきや、説明会情報をお知らせしています。

☆ 学校公式ホームページ

 ==============

ページ
TOP