ごきげんよう。
6/23(木)に実施される体育祭が、いよいよ目前に迫ってきました。
校内では高校生の応援団、応援係を中心とした準備が着々と進んでいます。

本日は、高校生の色別応援練習が行われました。中学生はクラス対抗ですが、高校生になると学年を縦割りにして青・白・黄の三色に分かれて勝敗を競います。応援も各色の得点に得点に加算されるので、応援練習にも熱が入っています。

入学したばかりの中1、中学最高学年の中3、そして最後の体育祭となる高3のダンスや、女子校では珍しい大迫力の応援団など、見どころがたくさんございます。受験生とその保護者の方もご見学いただけますので、ご希望の方は本校サイトよりお申し込みください。

さて、先日ご案内致しました7/10(日)第一回学校説明会のご予約ですが、おかげさまで満席となりまして、現在受付を終了しております。キャンセルが出ることがございますので、これからのご予約をお考えの方は、予約サイトをときどきご確認いただければと思います。お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

色別2016 色別2016黄のコピー

ごきげんよう。
7/10(日)に行われる第1回学校説明会の予約受付を6/10(金)12:00より開始いたします。
今回は、中学1年生が中学校での勉強や学校生活の様子についての座談会を行う予定です。中学校生活や、中学受験の体験談など、大妻生から直接聞いてみませんか?ご予約は本校サイトより受付いたします。

大妻中学校 第1回学校説明会
日時 2016年7月10日(日)10:00~11:10
場所 大妻講堂
対象 小学生及びその保護者
内容
・学校紹介動画(放映)
・在校生座談会
・進路学習と進学指導
・入試情報
※開会前の9:45~本校吹奏楽部による演奏がございます。
※説明会終了後、校内をご見学いただけます。

6月4日(土)、放課後に『先輩を囲む会』を実施しました。
この『先輩を囲む会』は十数年から実施していますが、今年も、文系・理系に分かれ、今年度大学に進学した先輩や大学4年生や大学院生の教育実習生、社会人1年目の先輩(歯科医師)の方にお話を伺いました。お話の後は質疑応答や個別相談会も行いました。

・塾や予備校に通わなくても、学校の授業を大切にして合格できた
・先輩の「学びを楽しむ」という言葉は衝撃的で、勉強に対するとらえ方を変えることが大切だと認識した
・高1の頃から受験を見据えて毎日少しずつ学習することの大切さを学んだ
・スケジュール管理やモチベーションの維持の仕方などが参考になった

などの感想がありました。具体的な勉強方法のアドバイスだけでなく、学校行事やクラブ活動に真剣に取り組み、進路を考えながら日々の学習を大切にすることをどの先輩も熱く語っていたのが印象的でした。

先輩を囲む会01 先輩を囲む会02先輩を囲む会03

ごきげんよう。
5月28日(土)、第1回大妻特別講座が行われました。
講師に全国地理教育学会会長・群馬大学名誉教授山口幸男先生をお招きし、「人間は郷土(地域)とどのように関わるのか」というテーマで講演していただきました。シュプランガー、内村鑑三、萩原朔太郎、吉田松陰の考えた「人と郷土の関わり方」についてわかりやすくお話して下さり、「郷土はその人の人間形成に深くかかわっている」ことなどのご示唆を戴きました。

以下、受講者の感想です。

 「郷土は人格形成に影響を与えた土地と考えると、第2の故郷という表現がある意味が分かったような気がします。グローバリゼーションが進む中、自分が生まれ育った国、地域の文化を大切にすることがより重要になってきていると思います。」(中2生徒)
 「郷土にはそこにしかない何かが必ずあり、それをつきつめて行けば世界の中心になれるというお話が印象的でした。私も暮らしている地域のここにしかないものを見つけてみたいと思いました。」(高2生徒)
 「今まで郷土との関係について考えていなかったので、どのようなお話が伺えるのか興味を持って参加させていただきました。多角的な関わりがあることを知り、視野が広がりました。萩原朔太郎の郷土に対しての思いを初めて知りました。」(保護者の方)

 などの沢山の感想が寄せられました。11月26日、来年2月18日にも特別講座が行われます。

ごきげんよう。
本日、高校生の中間考査が始まりました。中学生の考査は月曜日からです。

さて、考査期間中ではありますが、5/23(月)はいよいよ体育祭1か月前。
現在、高校応援団が中心となって、着々と準備を進めています。応援団による応援合戦や中学1年・3年、高校3年生のダンス、クラス対抗・クラブ対抗のリレーなど、見どころがたくさんございますので、ぜひ見学にお越しください。受験生とその保護者の方のご見学予約受付は5/23(月)~本校サイトより承ります。

大妻中学高等学校 体育祭
日 時:6/23(木)9:45~
会 場:国立代々木第一体育館
※会場は中高校舎ではありませんのでご注意ください。
 中3ダンス 高3ダンス

ごきげんよう。
高校1年生がオリエンテーションに行っている間、中学生1・2年生は遠足に行ってきました。

中学1年生は千葉のマザー牧場へ。
途中で降り出した雨のため、午後のオリエンテーリングはブルーベリージャムづくりに変更になりましたが、入学して初めてのクラス行事を、旅行委員会を中心にみんなで協力して取り組めました。

中学2年生は九十九里浜にて地曳網体験を行いました。
サメ、エイ、フグなど普段あまり目にすることがない生物も見ることができました。昼食では獲れたての魚の天ぷらやつみれ汁などをいただきました。いつもよりたくさん食べられた生徒も多かったようです。

中学3年生は、大妻講堂にて芸術鑑賞会「ドラムサークル 地球を叩こう」を体験しました。南米からの演奏者の方もお迎えし、生徒・教員も一緒になって打楽器のリズムに乗って心を開き、大いに演奏を楽しみました。

5月7日から富士五湖西湖にてオリエンテーションを行っていた高校一年生が帰ってきました。
 
進路担当など教員からの講話を聴いたり、各クラスで一人ひとりが自分の夢について語る、テーマに基づいての討論など、盛りだくさんの内容でした。これからの進路について考えるヒントをたくさん得たことと思います。また、スポーツ大会や山梨名物ほうとう作りなど、新しいクラスの親睦を深める行事もありました。

オリエン① オリエン② オリエン③

ごきげんよう。

明日は母の日です。
普段お世話になっている家族に、改めて感謝の気持ちを伝える日にしてほしいと願っています。

本校では母の日に合わせて、創立者大妻コタカ先生や、いつもお世話になっている方々に感謝状を贈っています。中高生徒会や各クラスの中央委員が中心となって、クラス毎に工夫を凝らした感謝状を仕上げ、お渡しする前にラウンジに掲示します。オープンスクールでご覧になった方もいらしたかと思います。

母の日① 母の日②

ごきげんよう。

4/30(土)、放課後のカフェテリアにて、高校コーラス部の公演が行われました。
高校コーラス部は、合唱曲や洋楽、はやりのJ-POPなど、みんなで歌いたい曲を選んで楽しく活動しています。
8月には中学音楽部と合同合宿、9月の文化祭発表、12月の慰問クリスマスコンサートなどの活動しています。また、2月の新入生召集日には、新入生の校歌指導も協力してくれています。
コーラスポスター IMG_0546

ごきげんよう。
新入生も少しずつ中学校生活に慣れてきた4/27(水)、
中学新入生歓迎会が大妻講堂で行われました。

中学生徒会長からの歓迎の挨拶と生徒会企画のあと、いよいよ部紹介。
合計24の部が、日ごろの練習の様子や成果を、実際の演技やDVDで披露します。新入生にとっては部活動を決めるのに、とても参考になる行事。みんな真剣な表情で見ていました。  

また、新入生だけでなく上級生も、友人たちの工夫を凝らした発表に大きな声援を送っていました。中学生全員が楽しい時間を共有できたと思います。

中学校生活を豊かにしてくれる部活動。「自分が一生懸命取り組める部」を見つけて、充実した学校生活を送ってくれるものと期待しています。

部紹介書道部 園芸部部紹介バスケ部

ページ
TOP