立教高等学校(現・立教新座高等学校)の卒業生で、現在、脚本家として活躍されている山浦雅大さんにインタビューしました。

山浦さんは、立教大学文学部卒業後、2002年に「フジテレビヤングシナリオ大賞」を受賞。近年では、NHKスペシャルドラマ『太陽を愛したひと~1964あの日のパラリンピック~』やドラマ『Missデビル 人事の悪魔・椿眞子』、映画『亜人』を手掛け、現在は、7月16日(火)からスタートする連続ドラマ『TWO WEEKS』(カンテレ・フジテレビ系火曜9時放送)の脚本を担当されています。

本校での思い出など、インタビュー内容は本校Webサイトで

OB_0101
5月に本校で実施したOB講演会では講師として登壇。「脚本家」という職に興味を持つ高校1年生にご自身の仕事内容や「脚本とは・・・」といったことを熱く語ってくださいました。

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

高校生物部では、新座市を流れる黒目川の環境調査を継続して行っています。

近年、川のゴミが多く目につくようになっているため、環境調査の際には川の清掃も実施しています。
今年は、全員分の胴長(ゴム製の靴と長ズボン、胸当てまでが一緒になったもの)を購入し、部員たちも俄然やる気に。
ゴミがなくなり、川の生物の生息環境がよくなることを願いながら、精力的に調査・清掃を行いました。

この環境調査の結果は、7月29日(月)・30日(火)に開催される「高校生ボランティア・アワード2019」(主催:公益財団法人 風に立つライオン基金)でポスター発表をする予定で、部員たちはその準備を進めています。

黒目川にて_修正版
胴長姿が決まっています。

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

7月15日(月・祝)に開催される、「立教新座オープンキャンパス2019」。
事前予約は、6月28日(金)12:00からスタートします!

一部の体験授業とクラブ体験、生徒が校内を案内するキャンパスツアーは事前予約が必要です。
本校Webサイトよりお申し込みください。

_4545_Moment
オープンキャンパスでキャンパスツアーを担当する生徒のメッセージ動画は、公式Instagram、Facebookでご覧いただけます。

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

高校剣道部は、インターハイ予選(6月18日@埼玉県立武道館)男子団体戦で見事優勝!
8月3日~6日に熊本市で行われるインターハイ(令和元年度全国高等学校総合体育大会/南部九州総体2019)への出場を決めました。

第66回学校総合体育大会兼全国高等学校総合体育大会県予選(剣道)
男子団体戦 優勝
高3:中山陽太くん、土井大紀くん、栁田耀大くん、沓掛哲平
高2:北野真生くん、高橋一央くん、安村謙祐くん
高1:山口伊吹くん

また、これに先立ち行われた個人戦(6月3日@所沢市民体育館)では、以下の成績を収め、第2位の中山くんは個人戦でもインターハイに出場します。

男子個人
第2位 中山陽太くん
第3位 北野真生くん

応援をよろしくお願いいたします!

DSC_9431

DSC_9369

DSC_9399

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

高校フェンシング部は、6月14日(@蓮田市総合市民体育館)、16日(@立教新座高校体育館)に行われたインターハイ予選で以下の成績を収めました。

個人対抗男子フルーレ 第1位 橋本祥英くん(高1)
個人対抗男子エペ 第3位 角坂大陸くん(高2)
個人対抗男子サーブル 第3位 関口光一くん(高2)、石井達哉くん(高2)

学校対抗男子 第1位
石井和真くん(高3)、浦部 光くん(高1)、髙橋未楽くん(高1)、橋本祥英くん(高1)、増田 光くん(高1)

個人フルーレでの優勝は33年ぶり、学校対向(団体)での優勝は28ぶりの快挙。
この2種目で、7月26日~30日に鹿児島県霧島市で開催されるインターハイ(令和元年度全国高等学校総合体育大会/南部九州総体2019)に出場します。

応援をよろしくお願いいたします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
個人フルーレでの橋本くん(写真右)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
サーブル第3位 石井達哉くん(写真右)


学校対抗での石井和真くん(写真左)

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

立教新座中高では、年間を通して、提携校からの留学生を受け入れています。
6月12日から25日までの2週間は、アメリカ・メリーランド州のSt. Paul’s School(セント・ポールズ・スクール)の生徒12名が、留学生として本校で学びます。

13日は初登校の日。佐藤校長と顔合わせの後、キャンパスツアーを行いました。
今後、高校1年生と共に授業を受けるほか、柔・剣道や書道、家庭科で日本食づくりなども体験します。

授業など学校生活は高校1年生のバディが、休日や放課後の日常生活はホームステイ先であるホストブラザーの中高生が、留学生活をサポートします。
留学生の中には、10年以上も日本語や日本文化を学んでいる生徒もおり、英語を学びたい本校生徒とお互いに学び合う機会となりそうです。

IMG_0256

IMG_0259

IMG_0325
2018年8月から1年間、派遣留学生としてSt. Paul’s School で学んでいる生徒も共に帰国。約1年間で培った経験を生かし、今回の留学生受け入れをサポートしてくれています。(写真中央)

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

立教新座の理科系クラブには、中学に「理科部」、高校に「化学部」「観測部」「生物部」があり、活発に活動しています。

Campus News RIKKYO NIIZA No.80の特集では、理科部顧問の齊藤太郎先生と、部員を代表して、2018年度化学クラブ研究発表会(主催:日本化学会関東支部)で銀賞、第47回埼玉県私学文化祭作品展研究部門で優秀賞を受賞した高3の関根幹人くん、中学生で初めて2019年度化学クラブ研究発表会で銅賞を受賞した高1の安田大介くんに理科部の活動と今後の目標について語り合っていただきました。
 
つづきは、本校Webサイトで

cnrn80_0015
 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

2019年4月、立教新座中学校・高等学校に佐藤忠博新校長が就任しました。

生徒たちと時間を共有したい
立教新座中学校・高等学校 校長 佐藤 忠博

IMG_3129s

私が立教新座中学校・高等学校に赴任してから、約2カ月が過ぎました。生徒たちとともに学校生活を送ったり、先生方から日々の様子をうかがったりする中で、学校のさまざまな表情を知ることができています。経験を生かせることも、新たな挑戦になることも、神様から与えられた成長できる機会だと、感謝しながら日々を過ごしています。

さて、私自身のことも少しお話させてください。本校に着任する前に立教英国学院で2年間校長を務めましたが、それまで立教英国学院で3年間、東京都の公立小学校で24年間、小学校の教員をしていました。さらにその前は、立教英国学院で3年間、高校生の担任をし、数学を教えていました。私自身が高校生の時の数学の授業が楽しく、数学への興味が高まるにつれ、好きな教科を教えたいと思うようになりました。そもそも教師を目指したのは、素晴らしい先生方との出会いがあったからだと思っています。

振り返ると、さまざまな時に「立教」との縁を感じます。祖父が日本聖公会北関東教区で司祭をしていたこともその一つでしょうか。子どものころ度々、池袋や新座での立教学院の合同礼拝に参加した記憶があります。立教英国学院での勤務が決まったときも、今回の赴任も、記憶のなかの「立教」が呼び起こされ、「私にその機会が与えられているならそこで精一杯がんばろう」と思ったのです。

5月から時代が新しくなった、という雰囲気が日本国内にはあります。学校に求められるものも変化するなかで、生徒たちには、自由でありながら行動を律することができる人、他者を大事にすることができる人になってほしいと願っています。立教新座に来て、生徒からも先生方からも、長年培われてきた自由な雰囲気を感じています。その伝統を大切にしながら、グローバル化が進む社会で生きる子どもたちには、国や人種などの違いを超えて人を大切にできる人になってほしいと考えています。

IMG_3130s
イギリスで生活していたときに印象深かったのは、日本から来た人は、その人が何人か、出身はどこか、というような属性を気にしがちですが、イギリスに住む方々は、「その人」を見ているということ。「違って当たり前」が前提にあるので、その上でコミュニケーションをとります。そういった価値観は本校の「共に生きる力を育てる」という理念に沿ったものであり、グローバル社会においてもとても大切です。本校も「人と違って良い」ことを肌で感じられる場にしたいですね。

今は私に何ができるかを見させていただいているところですが、立教新座を巣立ったあと、誰もがここを心のよりどころと感じることができるようになって欲しいと願っています。私もぜひそうでありたいので、生徒たちと多くの時間を共有したいと思っています。

 

 

佐藤 忠博 Tadahiro Sato
[プロフィール]
1987年 立教英国学院(イギリス)数学教諭
1990年 東京都公立小学校教諭
2014年 立教英国学院小学部教諭
2017年 立教英国学院校長に就任
2019年 立教新座中学校・高等学校 校長就任

立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

5月23日、中高合同で避難訓練を実施しました。
校長からは「災害は予期せず起こるもの。『おかしも』を念頭にもしもに備えてほしい」とお話がありました。

全校生徒約1600人が参加

全校生徒約1600人が参加

IMG_4297

IMG_4298

この訓練は、埼玉県南西部消防本部 新座消防署大和田分署の指導のもと行われました。

この訓練は、埼玉県南西部消防本部 新座消防署大和田分署の指導のもと行われました。

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

5月13日(月)~17日(金)、中学3年生が校外研修旅行を実施。
生徒は、北海道、東北、関西、屋久島・種子島、石垣島・西表島の5コースの中から興味のあるコースを選んで参加しました。

校外研修旅行のテーマは「日本の自然と文化に触れる」。
各コース40~50人程度、さらに10人弱の班に分かれ、それぞれテーマを決めて事前学習を行います。現地では、自然の中でのフィールドワークやテーマに沿った自主研修を行い、事後の振り返りとレポート作成、さらには文化祭(S.P.F.)でその体験や成果をまとめ、発表するため、単なる見学にとどまらない学習となります。
立教新座では、中1のオリエンテーションキャンプ、中2の社会科・理科校外学習でも事前学習、現地での調べ学習、調査、事後のレポート作成などを体験しており、この中3での校外研修は、これらの集大成になるものと位置づけられています。

仲間とすごす4泊5日を通じて、教室内の授業や個人旅行などでは得られない、貴重な経験をし、学んでくれたことと思います。

北海道コース。大雪山にはまだ雪が残り、生徒たちはおおはしゃぎ

北海道コース。大雪山にはまだ雪が残り、生徒たちはおおはしゃぎ

東北コース。「宮沢賢治記念館」訪問や白神山地のトレッキング体験等を実施しました

東北コース。「宮沢賢治記念館」訪問や白神山地のトレッキング体験等を実施しました

関西コース。京都での夕食は関西風のすき焼きを堪能

関西コース。京都での夕食は関西風のすき焼きを堪能

屋久島コースは、鹿児島・種子島・屋久島へ。宇宙開発や自然環境を学びます

屋久島コースは、鹿児島・種子島・屋久島へ。宇宙開発や自然環境を学びます

石垣・西表島コース。カヌー体験エコツアー

石垣・西表島コース。カヌー体験エコツアー

 
立教新座中学校・高等学校公式SNS
本校の日々の様子を紹介する記事や写真を掲載しています。
ぜひ、ご覧ください。
■Instagram
@rikkyoniiza
■Facebook
@rikkyoniiza

ページ
TOP