平成30年公認会計士試験に合格した本校卒業生が来校。当時の担任の先生たちへの近況報告や在校中の懐かしい話で盛り上がりました。

皆、立教新座高校での3年間は、やりたいことに挑戦でき、夢中になれる環境だったと口をそろえ、在校生たちに「時間はあっという間にすぎてしまうもの。やりたいことを見つけたらすぐに挑戦してほしい」と、メッセージをいただきました。

資格取得を目指し、目標に向かって進んできた先輩たち。しっかりと勉強できる環境をつくって習慣づけるように、自分自身でスイッチを入れたと言います。
「“今”がんばったことは、未来の自分を助けてくれる」。目標を決めて努力することの大切さを教えてくれました。

IMG_3431

写真前列左から
阿部拓実さん(2013年卒業、立教大学大学院理学研究科数学専攻博士課程前期課程2年次在籍中)
藤井忠裕さん(2014年卒業、2018年立教大学経済学部経済学科卒業)
穴沢慶さん(2014年卒業、2018年立教大学経営学部経営学科卒業)
星野宇潮さん(2016年卒業、立教大学経済学部会計ファイナンス学科3年次在籍中)
後列右端は、先輩たちが受講した立教大学キャリアアップセミナー「公認会計士入門講座」を提供する、資格の大原 社会人課程教務部の山上剛氏。専門学校では、きめ細やかなサポートを提供されています。

卒業アルバムを見ながら思い出話に花が咲きました

卒業アルバムを見ながら思い出話に花が咲きました

立教新座中学校・高等学校では、2018年12月17日からサッカーグラウンドの改修工事を開始し、全面に人工芝を敷設します。
利用開始は2019年3月を予定。授業や課外活動で利用します。

これまでは土のグラウンドで降雨時の状態回復に時間がかかり練習ができなかったり、砂ぼこりが舞ったりと弊害がありましたが、今回の改修により、生徒にとって安心で快適なグラウンドに生まれ変わります。

人工芝の敷地面積は、9138.2平方メートル。ピッチサイズは日本サッカー協会(JFA)の主催する大会で原則として使われる105×68メートルです。埋め込み式のコーナーフラッグと、べンチには十分な日除け効果が得られる幅広のシェルター(庇)を設置します。使用する芝は、雨上がりの状態回復が早いだけでなく、雨天時の使用も可能。キックやドリブル、スライディングがしやすく、転倒時の擦過傷を軽減するとされており、JFAや国際サッカー連盟(FIFA)に品質を認められたものです。

2018年6月には、高校サッカー部が55年ぶりに関東大会に出場しました。練習環境の改善により、中学、高校ともに、より一層の活躍が期待されます。

高校サッカー部は2018年、55年ぶりに関東大会に出場!

高校サッカー部は2018年、55年ぶりに関東大会に出場!

11月25日(日)、2018年度 学校説明会(中学校・高等学校)を開催しました。
たくさんの方に足をお運びいただいたこと、感謝申し上げます。

2019年度入試に関する学校説明会は今回で終了しました。
個別の相談は随時受付けておりますので、相談をご希望の方は、教務・入試広報課までご連絡ください。
問い合わせ先:教務・入試広報課(入試窓口) 048-471-6648

キャンパス内の見学は、予約の必要はありませんのでお気軽にお越しください。
ただし、校舎内の見学はご遠慮いただいております。ご了承ください。

入試についてはこちら〔本校Webサイト〕。

st.paul's field

埼玉県高校新人大会(最終日11月25日@立教新座高校体育館)男子団体3種目において、本校フェンシング部が、フルーレとサーブルで優勝、エペで準優勝の成績を収めました。
フルーレは、2連覇。サーブルは、2年ぶりの頂点です!

・男子フルーレ決勝
立教新座 45-38 埼玉栄
・男子エペ決勝
埼玉栄 45-21 立教新座
・男子サーブル決勝
立教新座 45-39 埼玉栄

優勝したフルーレ、サーブルの2種目で、2019年1月に開催される関東高校選抜大会に出場します。

応援をよろしくお願いいたします。

1126_fencing

立教新座の冬の風物詩、クリスマスイルミネーション。
クリスマスの始まりを告げる行事として「イルミネーション点灯式」を行います。

日時:2018年12月4日(火) 開式 16:30
場所:立教学院聖パウロ礼拝堂(新座キャンパス)
主催:立教新座高等学校クリスマス実行委員会

礼拝後、キャンドルを手に皆でカウントダウンをして、正門にある2本のヒマラヤ杉に約1,000個の明かりを灯します。

このクリスマス点灯式はクリスマス実行委員の高校生たちが中心となって準備をすすめており、
ポスターも生徒が制作しました。

点灯式は、どなたでも参加していただけます。
ぜひ皆さん、お越しください。

【イルミネーション点灯時間】
12月4日 点灯式~22:00
12月5日~23日 16:30~22:00
12月24日、25日 16:00~翌6:00
12月26日~1月6日 16:30~21:00
ポスター
イルミネーション点灯式

立教新座中学校・高等学校の学校説明会を、11月25日(日)に開催します。

 中学校 
1回目 9:30~
2回目 11:00~
会場 新座キャンパス内・大学棟(受付:4号館2階)

 高 校 
1回目 13:00~
2回目 14:30~
会場 新座キャンパス内・大学棟(受付:4号館2階)

教員による質問コーナーも設けております。
また、当日、活動している部活動の見学も可能です。
ぜひお越しください。

※事前申し込み不要

※1回目の説明会が満席の場合、2回目の説明会に参加していただくことがあります。
各説明会につきまして会場の席数は約800席です。

※当日の新座駅・本校間のスクールバス時刻表はこちら

中高施設は自由に見学していただけます。

中高施設は自由に見学していただけます。

chapel

10月31日(水)、高校1~3年生を対象とした研修「会社経営とリーダーシップ」を開催。27名(1年生18名、2年生7名、3年生2名)が参加しました。

立教大学の「グローバル・リーダーシップ・プログラム(立教GLP)」をはじめリーダーシップ教育の支援を行うイノベスト社と連携のもと、講師に経営コンサルタントの藤田勝利氏(PROJECT INITIATIVE 代表・21世紀マネジメント塾主宰)をお迎えし、現代の起業家社会に欠かせないリーダーシップや起業家精神、クリエイティビティとはどのようなものかを学びました。生徒たちは、リーダーの条件や会社の存在意義などをグループワークで話し合い、発表して皆で共有しました。生徒からは、これからは自分たちがリーダーとなる世代、新しい目的を創出し、それを仲間と共に達成するリーダーとなりたい、という声もあがっていました。

本研修は、「権限と役職に関係なく発揮できる」世界標準のリーダーシップを身につける活動の一環として、2014年度より実施しています。

グループワークでは活発な意見交換が行われました

グループワークでは活発な意見交換が行われました

11月3日(土)、4日(日)に行われた「第47回私学文化祭」(主催:一般社団法人 埼玉県私立中学高等学校協会)で、化学部の関根幹人くん(高2)の研究発表が優秀賞を受賞しました。
題目は『コバルト錯体の合成と分析』。今年3月の化学クラブ研究発表会(主催:公益社団法人 日本化学会関東支部)で銀賞を受賞した研究をさらに発展させた発表です。関根くんは今回の受賞を励みに、さらに研究を深め、来年も化学クラブ研究発表会で発表することを目指しています。

私学文化祭とは、埼玉県の私立中学校・高等学校の文化部生徒たちが、芸能・音楽・作品(美術・書道・書道・写真・華道・生活文化・研究発表)を発表する場で、毎年11月に開催されています。

化学部・観測部・理科部の仲間たちと。賞状を持つのが関根くん

化学部・観測部・理科部の仲間たちと。賞状を持つのが関根くん

立教新座高等学校3年生の吉川恭太郎くんが、10月14日(日)港区台場で開催された「第24回日本トライアスロン選手権」に出場し、第7位という成績を収めました!
この結果により、2018年度ジュニアランキングで第1位が確定しました。なお、NTTジャパンランキングでも第12位です。

日本選手権は出場資格が18歳以上のため、これまでジュニアの舞台で戦っていた吉川くんにとって初めての大会でしたが、スイム、バイク、ランと常に先頭集団にくらいついていき、7位入賞というすばらしい結果となりました。吉川くんは、「負けるのは悔しい。来年はレベルアップしてトップ争いに加わりたい」と、意気込みを語ってくれました。

今後、ますますの活躍への応援をどうぞよろしくお願いいたします。

2018JTUトライアスロンジュニアランキング授賞式。左から3人目が吉川くん

2018JTUトライアスロンジュニアランキング授賞式。左から3人目が吉川くん

11月7日(水)、ロシア連邦(以下、ロシア)で空手道を学ぶ青年グループが来校し、空手道体験を通じた交流プログラムを実施しました。
来校したのは、ロシア・サンクトペテルブルク市で空手道を学ぶ10代~40代の青年8人。本校を見学した後、空手道部と合同練習を実施しました。
また、自由選択科目のロシア語を履修する生徒も訪れ、ロシア語で交流を図りました。

この取り組みは、日露青年交流センターが主催する短期招へいプログラムの一部として実施されるものです。本校はこの受け入れをきっかけに、今後も海外とのスポーツ交流、文化交流の活性化を促進していきます。

1107_IMG_3282
1107_IMG_3288
1107_IMG_3292
1170_IMG_3291

ページ
TOP