武蔵野の奥の宝物「埼玉平成」で命を育む 投稿 2021年06月12日 19:44 「久しぶりに土で手が汚れました!!」(中1女子) 「友達と協力してできました。ミニトマトの収穫が楽しみです」(中2男子) 「次のサツマイモの栽培も楽しみにしています」(中3男子) 6/12(土)LHR 教室のベランダが菜園に。 中学生が「ミニトマト」栽培開始 プランターに土を入れ苗を植えました 植物が育つのと「人」が育つのとは同じ 力強く成長する植物が生徒に「命」の 大切さを教えてくれる。 元気な笑顔の生徒のような 真っ赤なピカピカトマトに出会えるのは2か月後。 lineで送る シェアする ポストする メールで送る