12月17日(月)全国駅伝競走大会・春の高校バレー出場選手壮行会を行いました。

 

全校生徒の盛大な拍手に迎えられ、出場選手たちが入場し、来賓の方々より激励の言葉をいただいたあと、代表生徒より決意が述べられました。

 

 

 

 

選手壮行会の様子はこちらをご覧ください≫

 

◆ 全国高校駅伝競走大会

12月23日(日)京都府京都市西京極総合運動公園陸上競技場 京都市西京極陸上競技場付設マラソンコースで行われる、男子第63回・女子第24回全国高等学校駅伝競走大会へ男子が19年連続33回目、女子が2年連続21回目の出場が決定。

 

 ≫≫全国高校駅伝競走大会 埼玉県予選の様子はこちら

 

◆ 春の高校バレー

11月13・14日、さいたま市記念総合体育館にて行われた、第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会埼玉県予選会に男子バレーボール部が優勝し、「春の高校バレー」への出場が決定。

「春の高校バレー」は1月5~7日に、さいたまスーパーアリーナで、12・13日に所沢市民体育館で行われます。

 

≫≫第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会埼玉県予選会の様子はこちら

 

全国高校駅伝競走大会は12月23日(日)に京都府で行われ、NHKで生中継されます。

春高バレーはフジテレビで放送予定となっています。

 

12月15日(土)・16日(日)、高校第6・7回入試相談会を行います。

時間は10時00分から行い、予約は不要です。

また、16日(日)は、αコース説明会も10時00分から行い、予約は不要です。

個別相談も行います。

詳細は本校ホームページよりご確認ください。

 

講演テーマ 「これからの一貫校の教育で求められるもの」

講 師:ダイヤモンド社 週刊ダイヤモンド 副編集長

大坪 亮 氏

日 時:平成24年10月19日(金)

11時~12時  受付10時15分

場 所:埼玉栄中学・高等学校

その他:入場無料

なお講演終了後、埼玉栄中学校のプチ説明会を行います。

 

ご予約は本校ホームページよりお申し込みください。

 

ページ
TOP