12月19日(水)、12月20日(木)、

中学校・高等学校の校内マラソン大会を行いました。

北風の吹く肌寒い気温となりましたが、快晴に恵まれ予定通り実施することができました。

 

埼玉栄中学校

 

本校総合グラウンド・西遊馬公園コースで男子5km、女子3.5kmの距離を各自のペースの合わせて走りました。

 

事前練習から一生懸命行っていた成果で、全員が完走することができました。

 

 

 

 

埼玉栄高等学校

 

 

生徒一人一人が自分のペースに合わせ、しっかりとした足取りで走っていました。

 

ゴールをした生徒たちの顔は達成感に満ちあふれており、諦めずに最後まで成し遂げることの大切さを改めて実感しているようでした。

 

 

 

[詳しくはこちら]

中学校≫≫http://www.saitamasakae-h.ed.jp/jh/news/h24/241219/241219.html

高等学校≫≫http://www.saitamasakae-h.ed.jp/h/news/h24/241220/241220.html

 

 

≪受験生のみなさまへ≫

12月25日(火)、第5回入試説明会を行いました。


今年度最後の入試説明会となり、大変多くの方にご来校いただき、ありがとうございました。今回は受験直前の過ごし方・心構え/栄冠を勝ち取る元気とバランスについてお話しさせていただきました。また、各教科より直前対策として、入試のポイントを詳しく説明させていただきました。
いよいよ入学試験まであとわずかです。体調管理に気をつけ、万全の状態で入試を迎えられるようにしてください。

12月17日(月)全国駅伝競走大会・春の高校バレー出場選手壮行会を行いました。

 

全校生徒の盛大な拍手に迎えられ、出場選手たちが入場し、来賓の方々より激励の言葉をいただいたあと、代表生徒より決意が述べられました。

 

 

 

 

選手壮行会の様子はこちらをご覧ください≫

 

◆ 全国高校駅伝競走大会

12月23日(日)京都府京都市西京極総合運動公園陸上競技場 京都市西京極陸上競技場付設マラソンコースで行われる、男子第63回・女子第24回全国高等学校駅伝競走大会へ男子が19年連続33回目、女子が2年連続21回目の出場が決定。

 

 ≫≫全国高校駅伝競走大会 埼玉県予選の様子はこちら

 

◆ 春の高校バレー

11月13・14日、さいたま市記念総合体育館にて行われた、第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会埼玉県予選会に男子バレーボール部が優勝し、「春の高校バレー」への出場が決定。

「春の高校バレー」は1月5~7日に、さいたまスーパーアリーナで、12・13日に所沢市民体育館で行われます。

 

≫≫第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会埼玉県予選会の様子はこちら

 

全国高校駅伝競走大会は12月23日(日)に京都府で行われ、NHKで生中継されます。

春高バレーはフジテレビで放送予定となっています。

 

12月15日(土)・16日(日)、高校第6・7回入試相談会を行います。

時間は10時00分から行い、予約は不要です。

また、16日(日)は、αコース説明会も10時00分から行い、予約は不要です。

個別相談も行います。

詳細は本校ホームページよりご確認ください。

 

講演テーマ 「これからの一貫校の教育で求められるもの」

講 師:ダイヤモンド社 週刊ダイヤモンド 副編集長

大坪 亮 氏

日 時:平成24年10月19日(金)

11時~12時  受付10時15分

場 所:埼玉栄中学・高等学校

その他:入場無料

なお講演終了後、埼玉栄中学校のプチ説明会を行います。

 

ご予約は本校ホームページよりお申し込みください。

 

ページ
TOP