オンライン授業最前線!授業例5は,数学です!
数学科では,先生によってさまざまなオンライン授業のスタイルがあります。今回はそのうち3年生で行われている授業例とその内容について紹介していきます!

1つ目は,扱う問題を画面上に映しながら教員がそこに直接書き込んで解説をするスタイルです。

 

 

これは文系クラスで行われている授業です。教員がスライドに補足説明を加え,問題の解答を書いていきます。生徒たちは,20~30分程度の解説動画を視聴したのちに,その問題の類題を解いて内容の理解を深めていきます。授業動画を聞いていれば,難易度が高い類題でも,簡単に解くことができます。

2つ目は,ホワイトボードをカメラで撮りながら解説をしていく授業スタイルです。

これは理系クラスの数学Ⅲの授業で,教科書の内容をもとに要点をまとめながら例や練習問題の解説をしています。この分野のポイントがまとまっており,非常に見やすくなっています。
この他にも,黒板を使って授業を録画し,その動画を生徒に配信している先生もいます。このように,数学科では様々なやり方でオンラインの授業が展開されています。

既に数学ⅠAⅡBの学習を終えている3年生は,入試に向けて準備を進めています。今回のオンライン授業においても,一般入試や基礎学力到達度テストで出題された問題を扱い,それを動画内で解説しています。休校が続いていたなかでも,生徒たちは受験生としての自覚をしっかりと持ち,積極的に入試問題に取り組んでいました。下の画像は,3年文系クラスのオンライン授業で実際に扱った基礎学力到達度テストの過去問です。生徒は自分の実力を試すためにも,積極的に挑戦をしていました。

 

驚いたことに,この問題を難なく解答をする生徒もおり,この時期に基礎学力到達度テストに対応できるレベルまで達しているものもいました。

 

以上,数学のオンライン授業の様子でした。
次回のオンライン授業最前線!授業例6は国語を予定しています。
定期更新してまいりますので,ぜひ再度本校のホームページへアクセスをよろしくお願いします!

ページ
TOP