前回に続き、もう少しだけ聖書の歴史についてお話をさせてください。
現在の聖書は選別の末に成立をしたものだと、前回、お話をしました。選別の基準は共通の「思考回路」を持っているか否か。共通の思考回路を「聖書の思考回路」ですがその「聖書の思考回路」とは何か。

聖書は沢山の書物が寄せ集められて出来上がっているものです。
ですので作者はもちろんのこと、執筆の場所も時代も異なります。異なり多岐にわたるのですが執筆が集中的になされた時代はあるのです。旧約聖書、新約聖書、同じような状況に覆われた時に、集中的に執筆が進められています。
戦争に直面した時です。

【伊藤校長ブログ】【シリーズ:聖書の思考回路】第2回⇒コチラから

ページ
TOP