先週11月6日(金)に、平日お仕事帰りにも立ち寄れる毎年恒例のイヴニング学校説明会を行いました。お忙しい中、65組の皆さまをお迎えすることができ、心より感謝申し上げます。午後6時30分から開催したプログラムは、まずは講堂で清水副校長の挨拶からスタートしました。そこから各教員による校内見学へ出発するグループと、児浦広報部長による学校説明を聞いてから校内見学へ出発するグループをつくって、皆さまの安全を最優先しながら全員に学校を感じられるよう進めてまいりました。見学ツアーの中には、フューチャーセンターや生物室、図書室などでの学習の取り組みを紹介する場面もありました。

【ご報告】11/6(金) イヴニング学校説明会を行いました⇒コチラから

11月28日(土)に、感染予防対策を徹底しつつ、本校を会場にして学校説明会・入試体験を開催いたします。詳細とお申込みは、HP(コチラ)からご確認くださいますようお願いいたします。

【イベント内容】(開催時間 11:00~14:30)。
■2021年度入試対策 パネルディスカッション(2回実施)
■入試過去問体験(国語・算数・社会・思考力)
■授業体験(理科・英語)
■思考力セミナー
■学校説明
■個別相談・校内見学

本年度、第114回創立記念祭はオンラインで開催しました。学年・有志・部活・委員会から出展された動画をWEB上に掲載し、パソコンやスマートフォンなどで視聴できるイベントを作りました。中高から27の団体がエントリーし、それぞれ知恵を寄せ合い、自分たちができる技術を駆使しながら作品を作り上げていきました。どのページも個性とアイディアにあふれ、記念祭を成功させたい彼らの情熱が伝わってきました。

また、一部の団体はLIVE配信にも挑戦しました。高2の有志たちによるパナ・ストリートサッカーの生放送を配信。配信元になる多目的ホールには、日本ストリートサッカー協会の方々にご協力いただいてパナ・コートが設置され、また、理科教諭たちの力を借り、配信機材が運び込まれて実況席が作られました。

【学校行事】オンライン記念祭の様子⇒コチラから

11月2日(月)、オンラインでの第114回創立記念祭が開幕しました。午後12時には特設サイトがオープンし、生徒たちが知恵を寄せ合い作り上げてきた様々な企画が、WEB上で展開されています。

サイトオープンに先立ち、講堂では、記念式典とオープニングセレモニーが行われました。清水将之理事長の祝辞では、一人の宣教師の想いが引き継がれて114年の歴史を重ねてきた本校の建学精神の尊さを語ってくださいました。また、例年であれば讃美歌や校歌の斉唱がありますが、今年度はなんと、音楽科の川西祐毅教諭が独唱をしてくれました。講堂に響く川西教諭の歌声に、生徒たちは驚きと尊敬のまなざしをおくっていました。

オープニングセレモニーでは、記念祭実行委員長の和田眞飛(高2)君が、開催の挨拶とオンラインに関する注意事項を述べました。生徒会と実行委員たちが協力し、この日のために奔走してきたオンライン記念祭。11月2日と3日の二日間、一緒に盛り上げていただけたら嬉しいです。

【学校行事】創立記念式典とオープニングセレモニーで記念祭幕開け⇒コチラから

本日10月31日(土)、中学自由研究発表会を行いました。自由研究発表会は夏休みに出る課題の一つで、自分でテーマを決めて取り組み、パワーポイントなどを使って発表する行事です。テーマはジャンル問わず、歴史・スポーツ・化学・音楽・アニメ・文化・倫理・世界など、自分の気になることを選び追究します。午前9時から中1、10時10分から中2、11時20分から12時20分は中3が学年ごとに講堂に集まり、各クラスから選ばれた2名の代表がステージに立ち、1人5分の持ち時間の中で披露します。今年は春や夏の学校行事の実施がかなわず、この自由研究発表会が今年度初の学年行事となりました。

【学年行事】中学自由研究発表会を行いました 10月31日(土)⇒コチラから

11月7日(土)、日本時間の夜21:00から、帰国生入試についての説明会をオンライン(Zoom)で開催します。特に海外在住の方々の学校選びにお役に立てるよう準備しておりますので、ぜひご参加ください。
タイムテーブル:学校説明・帰国生入試について[40分]/グループ相談[20分](ご希望の方のみ)
お申込みはHP(コチラ)から承ります。

コロナ禍の影響で、学校行事の中止・延期・オンライン化が続く中、本校の高校1年生が ”Only One For Others Award” を企画しました。生徒達がマイプロジェクトを発表・表現するコンテストで、11月3日(火祝) 14時30分~18時30分オンラインで開催いたします。

今年度はオンライン実施となった創立記念祭に合わせて、学校公認の行事として行います。創立記念祭は学校公式サイトより事前登録が必要となります。当コンテストは特設サイトからどなたでも自由に参加することができますので、ぜひご覧ください。

【Only One For Others Award】⇒コチラから

【オンライン創立記念祭】⇒コチラから

※詳細はホームページ⇒コチラから

武蔵野大中高・武蔵野千代田高の日野田校長先生と、新渡戸文化小中高・統括校長補佐の山本崇雄先生と、聖学院中高の児浦の3名で、以下のとおりパネルディスカッションを行います。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

【日時・場所】
11月5日(木)19:30~21:00 @オンライン

【テーマ】
新たな学校を再定義する ~自律する・成長する学校とは~

【キーワード】
PBL、アントレプレナーシップ、探究学習、SDGs

【申込方法】
コチラのサイトにて、ご登録をお願いいたします

秋晴れに恵まれた本日10月24日(土)、オンラインによる学校説明会・授業体験・クラブ紹介と、学校に直接お越しになって校内見学に参加する体験イベントを開催しました。多くの方々にご参加いただけましたこと、心より感謝申し上げます。

11月の学校説明会からは、感染状況を鑑みながら、オンラインではなく直接学校に触れてもらうイベントをどんどん実施する予定です。感染予防対策については引き続き皆さまにもご協力いただきながら、万全の準備をしていまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

10/24(土) オンライン学校説明会・学校一日体験を行いました⇒コチラから

10月20日(火)、音楽室では高1Bの音楽の授業が行われていました。音階の勉強のあと、トーンチャイムでクラスメイトと協働し、1つの曲を完成させることに挑戦しました。生徒たちの即興演奏は録音され、後にロイロノートにあげられます。そして生徒たちが自分でその曲にタイトルをつけ、根拠となる理由を添えて提出します。本年度から本校に着任された川西教諭の音楽の学びによって、生徒たち一人ひとりが、創造・表現をする力を培い、協働し、価値創造のための探究へと発展していくことを願っています。

【高1音楽】トーンチャイムでクラスメイトと協働作曲⇒コチラから

ページ
TOP